gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「めも」
め2546
  • めー145
  • めあ23
  • めい633
  • めう8
  • めえ1
  • めお17
  • めか56
  • めき20
  • めく57
  • めけ3
  • めこ7
  • めさ14
  • めし85
  • めす24
  • めせ9
  • めそ14
  • めた96
  • めち37
  • めっ69
  • めつ28
  • めて17
  • めと27
  • めな16
  • めに32
  • めぬ6
  • めね6
  • めの37
  • めは18
  • めひ10
  • めふ5
  • めへ2
  • めま11
  • めみ4
  • めむ5
  • めめ6
  • めも48
    • めもあ2
    • めもう1
    • めもお1
    • めもく1
    • めもす1
    • めもち1
    • めもと1
    • めもな1
    • めもは1
    • めもふ1
    • めもま1
    • めもら2
    • めもり29
    • めもる2
    • めもわ1
    • めもじ1
  • めや16
  • めゆ1
  • めら29
  • めり50
  • める65
  • めれ5
  • めろ23
  • めを61
  • めん350
  • めが100
  • めぎ9
  • めぐ42
  • めげ1
  • めご4
  • めざ23
  • めじ40
  • めず6
  • めぞ8
  • めだ32
  • めぢ4
  • めづ9
  • めで73
  • めど35
  • めば12
  • めび5
  • めぶ9
  • めべ1
  • めぼ7
  • めぷ1

国語辞書の索引「めも」

  • メモ

    [名](スル)忘れないように要点を書き留めること。また、書き留めたもの。覚え書き。「会議のメモをとる」「談話をメモ...

  • 目(め)も当(あ)てられ◦ない

    あまりにもひどい状態で見ていられない。「悲惨で―◦ない事故現場」

  • 目(め)もあや

    1 まぶしいほどりっぱなさま。「目もあやな舞台衣裳」 2 意外で驚きあきれるさま。はなはだしくひどいさまにいう。「...

  • め‐もうけ【妻儲け】

    妻をめとること。「御―のほど、兄君にこよなうまさり給ひぬめり」〈栄花・さまざまの喜び〉

  • 目(め)も及(およ)ば◦ず

    《すべてを見ることができない、の意》非常にすばらしい。りっぱである。「―◦ぬ御書きざまも」〈源・帚木〉

  • 目(め)もくれ◦ない

    少しの関心も示さない。見向きもしない。「仕事以外のことには―◦ない」

  • め‐もじ【目文字】

    《「めみえ」の下を略し「文字」を添えたもの》お目にかかることをいう女性語。おめもじ。

  • 目(め)もすまに

    目も休めずに。目も離さずに。「―守るしなひのひまをなみとける御法のきしもいとなし」〈散木集・六〉

  • メモ‐ちょう【メモ帳】

    メモ用の手帳。

  • め‐もと【目元/目許】

    目のあたり。また、目の外見上の感じ。目つき。「―が母親に似ている」「―の涼しい女性」

  • 目(め)もなく

    目を細くして。「うれしげに、―打ち笑ひ」〈仮・東海道名所記・六〉

  • 目(め)も遥(はる)に

    目の届くかぎりはるかなさま。和歌では「春」「芽も張る」などに掛けて用いる。「津の国の難波の葦の―しげき我が恋人しる...

  • メモ‐ファクシミリ

    メモ的情報を送受する小型のファクシミリ。

  • メモ‐ま【メモ魔】

    どんなことでも書き留める習慣のある人。

  • メモライズ

    [名](スル)記憶すること。覚えること。 [補説]英語では動詞。

  • メモランダム

    覚え書き。メモ。

  • め‐もり【目盛(り)】

    物差し・はかり・温度計などの、長さ・重さ・容積などを示すしるし。「目盛りを読む」

  • メモリー‐インターリーブ

    ⇒インターリーブ

  • メモリー‐アイシー

    情報を速やかに蓄積したり、取り出したり、消去したりする機能を備えた集積回路。パソコンなどでの重要な記憶素子である。...

  • メモリー‐アドレスレジスター

    ⇒アドレスレジスター

  • メモリアル

    何かを記念したもの。「メモリアルコンサート」

  • メモリアル‐チョルテン

    ブータンの首都ティンプーにある仏塔。1972年にケニアで客死した第3代国王ジグミ=ドルジ=ワンチュクの遺志を継ぎ、...

  • メモリアル‐パーク

    共同墓地。特に、戦没将兵のための記念共同墓地。

  • メモリアル‐ホール

    記念館。

  • メモリー‐オーバーレイ

    一つのプログラム中の異なる処理に対し、記憶領域中の同一部分を繰り返し使用する手法。オーバーレイ。

  • メモリー‐カード

    電気的に記録内容の書き換えが可能なフラッシュメモリーを内蔵した、カード型の記憶媒体の総称。SDメモリーカード、コン...

  • メモリースティック

    ソニーが開発したメモリーカード規格の一。小型化した「メモリースティックデュオ」、さらに薄型・軽量化した「メモリース...

  • メモリースティック‐デュオ

    ソニーが開発したメモリーカードの規格の一。メモリースティックを小型化したもので、携帯電話やデジタルカメラなどの小型...

  • メモリースティック‐マイクロ

    ソニーとサンディスクが開発したメモリーカードの規格の一。メモリースティックデュオをさらに小型・薄型化したもので、縦...

  • メモリースティック‐プロ

    ソニーとサンディスクが開発したメモリーカードの規格の一。メモリースティックの上位規格で、高速化・大容量化を図ったも...

  • メモリースティック‐エックスシー

    ソニーとサンディスクが開発したメモリーカードの規格の一。従来のメモリースティックプロの拡張規格で、ファイルシステム...

  • メモリー‐スペース

    ⇒メモリー空間

  • メモリー‐スロット

    ⇒メモリーソケット

  • メモリー‐セル

    コンピューターなどの記憶素子で、情報を記憶するための最小単位の回路構成。電荷の有無によって1ビットの情報を記憶する...

  • メモリー‐ソケット

    コンピューターにメモリーモジュールを取り付けるため、マザーボードに設けられた部品。単にソケットともいう。

  • メモリー‐ダンプ

    ディスプレー・プリンターや外部記憶装置などの出力装置に、コンピューターのメモリーの内容を出力する処理。

  • メモリー‐ボード

    ⇒メモリーモジュール

  • メモリー‐モジュール

    コンピューターのメモリー容量を増やすため、コンピューター内部のメモリーソケット、あるいはメモリースロットに装着して...

  • メモリー‐リワインド

    《(和)memory+rewind》カセットテープレコーダーで指定のところまで巻き戻すこと。

  • メモリー‐リーク

    コンピューターの使用可能なメモリー空間が徐々に減少すること。アプリケーションソフトやオペレーティングシステムのメモ...

  • メモリー‐レジスター

    ⇒アキュムレーター2

  • メモリー

    1 記憶。思い出。また、記念。 2 コンピューター本体の、情報を記憶しておく場所。また、記憶機能のある素子。補助記...

  • メモリー‐くうかん【メモリー空間】

    《memory space》コンピューターのCPUがアクセスして、データの読み出しや書き込みができるメモリー領域。...

  • メモリー‐こうか【メモリー効果】

    《memory effect》ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池など、充電可能な二次電池の特性の一。完全放電...

  • メモリー‐しようりつ【メモリー使用率】

    パソコンの主記憶装置(物理メモリー)の使用率。記憶容量に対し、どれくらい使用しているかを表す。この使用率が高すぎる...

  • め‐も・る【目盛る】

    [動ラ五(四)]目盛りをつける。「ミリ単位で―・る」

  • メモ・る

    [動ラ五]《「メモ」の動詞化》メモをする。メモをとる。「要点を―・る」

  • メモワール

    1 記憶。思い出。 2 回想録。手記。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「めも」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/18更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    猿環
  • 2位

    僻地
  • 3位

    是非に及ばず
  • 4位

    前褌
  • 5位

    発墨
  • 6位

    埋め草
  • 7位

    八卦見
  • 8位

    希死念慮
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    濡れ手で粟
  • 11位

    埋草
  • 12位

    金偏
  • 13位

    年季が入る
  • 14位

    市中感染
  • 15位

    肛門性格
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • カフカ
    信頼が失われたならば、何を語っても意味がない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.