めん‐ばれ【面晴れ】
《「めんぱれ」とも》疑いを晴らすこと。また、そのための証拠になるもの。「親方への—ぢゃ」〈浄・浪花鑑〉
めん‐ばん【綿蛮/緜蛮】
[形動タリ]小鳥のさえずるさま。「—たる黄鳥丘隅にとどまる」〈浄・国性爺〉
メンバー
1 集団を構成する人。構成員。一員。「クラブの—」 2 そこに集まる面々。顔ぶれ。「いつもの—がそろう」
メンバーシップ
クラブ・組織などの、構成員であること。また、その資格・地位。
メンバーズ‐カード
《(和)members+card》組織や団体の一員であることを証明するカード。 [補説]英語ではmembershi...
めんぱ
「面桶(めんつう)1」に同じ。
めん‐ぱい【面拝】
人に面会することをへりくだっていう語。お目にかかること。拝顔。拝眉(はいび)。
メンパオ【麺包】
《(中国語)》パン。
メンヒ
スイス中西部、ヨーロッパアルプス中部のベルナーオーバーラントにある高峰の一。標高4099メートル。ユングフラウとア...
メンヘングラートバハ
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の工業都市。19世紀より繊維産業が発展。オーストリアのポストモダン建...
メンヒスベルク
オーストリア北西部の都市ザルツブルクにある丘。旧市街の南側を取り囲むようにそびえる岩山であり、頂上までエレベーター...
メンヒスヨッホ‐ヒュッテ
スイス中西部、ベルナーオーバーラントの高峰メンヒにある山小屋。標高3657メートルに位置し、ユングフラウヨッホの鉄...
メンヒル
《もとブルトン語で長い石の意》先史時代の巨石記念物の一。1本の長大な石を立てたもので、墓標とも巨石信仰ともいわれる...
めん‐ビロード【綿ビロード】
「ベッチン」に同じ。
めん‐ぴ【面皮】
1 つらの皮。「鉄—」 2 世間に対する面目。体面。「実を吐けば合さるべき—は無い」〈露伴・辻浄瑠璃〉
面皮(めんぴ)が厚(あつ)・い
あつかましい。ずうずうしい。つらの皮が厚い。「若造のくせに—・い」
面皮(めんぴ)を欠(か)・く
面目を失う。面皮を失う。「不始末をしでかし—・く」
面皮(めんぴ)を剝(は)・ぐ
厚かましい人間を懲らしめ、恥をかかせる。面(つら)の皮をはぐ。
めん‐ファスナー【面ファスナー】
⇒マジックテープ
メンフィス
カイロ南方にあったエジプト古王国の首都。現在名ミット‐ラヒナ。ナイル川左岸に位置し、ピラミッド・王宮の遺跡がある。...
めん‐ふくろう【面梟】
フクロウ目メンフクロウ科の鳥。全長約35センチ。頭部は丸く、顔盤が心臓形で白い。上面は褐色、下面は白色。ヨーロッパ...
めん‐フランネル【綿フランネル】
綿糸でフランネルに似せて織った綿織物。綿ネル。
めん‐ぶ【面部】
顔の部分。顔。顔面。
メンブレン
《「メンブレーン」とも》膜。薄膜。
メンブレン‐キーボード
コンピューターなどのキーボードで、キー入力を検知するスイッチを弾力性のあるシートで覆ったもの。厚さ数ミリメートル程...
メンブレンしき‐キーボード【メンブレン式キーボード】
⇒メンブレンキーボード
めん‐ぷ【綿布】
綿糸で織った布。綿織物。
めん‐ぷく【綿服】
綿布で仕立てた衣服。めんい。
めん‐ぺき【面壁】
《「めんへき」とも》壁に向かって座禅すること。また、座禅。
めんぺき‐くねん【面壁九年】
菩提達磨(ぼだいだるま)が、中国の少林寺で無言のまま9年間も壁に面して座禅し、悟りを開いたという故事。
めん‐ぼう【面貌】
顔かたち。顔つき。面相。
めん‐ぼう【綿棒】
先に脱脂綿を巻きつけた細い棒。耳・鼻・口の中に薬を塗るときなどに用いる。
めん‐ぼう【麺棒/麪棒】
うどん・そばをうつときに、のし板の上でこねた生地を押しのばすのに使う細長い丸い棒。麦押し。麦押す木。
めん‐ぽお【面頰】
《「めんぼお」とも》 1 剣道の防具の一。頭部と顔面を防御するためにかぶるもの。頭部は綿などを入れた布でおおい、顔...
めん‐ぼく【面目】
1 世間や周囲に対する体面・立場・名誉。また、世間からの評価。めんもく。「—を保つ」「—をつぶす」 2 物事のあり...
面目(めんぼく)が立(た)・つ
名誉が傷つけられずに保たれる。顔が立つ。「このままでは私の—・たない」
面目(めんぼく)次第(しだい)も無(な)・い
申し訳が立たず顔向けできない。めんぼくない。「こんな結果になってしまって—・い」
めんぼく‐だま【面目玉】
「面目1」に同じ。「—を踏みつぶすから」〈志賀・赤西蠣太〉
めんぼく‐な・い【面目無い】
[形][文]めんぼくな・し[ク]恥ずかしくて顔向けできない。めんもくない。「失態を演じて—・い」
面目(めんぼく)丸潰(まるつぶ)れ
体面・名誉がひどく傷ついて、他人に顔向けできなくなること。
面目(めんぼく)を一新(いっしん)・する
ようすをすっかり改める。また、それまでの低い評価をすっかり変えさせる。「満点を取り—・する」
面目(めんぼく)を失(うしな)・う
自分の名誉に傷をつける。体面をそこなう。「仲裁に失敗して—・う」
面目(めんぼく)を施(ほどこ)・す
評価を高める。体面・名誉を保つ。「優勝して—・す」
めん‐ぽう【面皰】
にきびのこと。
めん‐ぽう【麺麭/麪包】
パン。もと軍隊で用いた語。「乾(かん)—」
めん‐ポプリン【綿ポプリン】
縦糸・横糸とも綿糸で織ったポプリン。
メンマ【麺麻】
《(中国語)》中国産の麻竹(まちく)の竹の子をゆで、発酵させてから乾燥した食品。塩蔵品や調味品もある。支那竹(しな...
めんま‐こん【綿馬根】
オシダの根茎を乾燥したもの。そのエキスを条虫などの駆虫薬に用いた。
めん‐みつ【綿密】
[名・形動]詳しく細かいこと。すみずみまで注意が行き届いていること。また、そのさま。「—な調査」「—に計画を立てる...
めん‐みつど【面密度】
単位面積当たりの量。面状に分布する物理量や記憶媒体の容量(記録密度)などに用いられる。面積密度。→密度 →線密度