やだ
1 焼き物のきず。 2 弱点。欠点。弱み。「日頃—のあるこの嘉平次」〈浄・生玉心中〉
や‐だい【矢代】
賭(か)け的(まと)の勝負などをするとき、各射手から1本ずつ矢を出させ、これを2本ずつ取って交差するように振り落と...
や‐だいく【家大工】
船大工などに対して、家屋を建てることを専門とする大工。
や‐だいじん【矢大神/矢大臣】
1 神社の随身門(ずいじんもん)に安置してある2体の神像のうち、向かって左方の神像の俗称。⇔左大神。→随身門 2 ...
やだいじん‐もん【矢大神門】
神社の随身門の俗称。
や‐だけ【矢竹/箭竹】
1 矢の竹の部分。矢柄(やがら)。篦(の)。 2 (矢竹)イネ科の植物。山野に生え、茎は高さ約4メートル、直径約1...
や‐だね【矢種】
1 箙(えびら)などに入れて身につけている矢。「—のある程こそ防ぎけれ」〈平家・八〉 2 矢。「飛び来る—を受け流...
や‐だま【矢玉/矢弾】
矢と弾丸。また、矢。
やだま‐しろう【矢玉四郎】
[1944〜2024]児童文学作家。大分の生まれ。漫画家などを経て児童文学作家に転身。昭和55年(1980)刊行の...