よく【弋】
[音]ヨク(漢) [訓]いぐるみ 1 鳥をとる道具。いぐるみ。「弋射」 2 ぐるぐる動き回る。「遊弋」
よく【抑】
[常用漢字] [音]ヨク(漢) [訓]おさえる そもそも 上からおさえつけてとめる。おさえる。「抑圧・抑止・抑制・...
よく【沃】
[常用漢字] [音]ヨク(漢) ヨウ(エウ)(慣) 〈ヨク〉 1 水をそそぐ。「沃灌(よくかん)」 2 地味が肥え...
よく【浴】
[音]ヨク(呉)(漢) [訓]あびる あびせる [学習漢字]4年 1 水や湯などにからだをひたす。「浴室・浴場・浴...
よく【欲】
[音]ヨク(呉)(漢) [訓]ほっする ほしい [学習漢字]6年 1 不足、不満を満たしたいと願う。ほしがる。「欲...
よく【翌】
[音]ヨク(漢) [学習漢字]6年 その次の。あくる。「翌日・翌週・翌春・翌年・翌翌日」 [名のり]あきら [難読...
よく【慾】
[音]ヨク(呉)(漢) ほしがる気持ち。「色慾・情慾」 [補説]「欲」と通用する。
よく【翼】
[常用漢字] [音]ヨク(漢) [訓]つばさ たすける 1 鳥のつばさ。「羽翼・鶴翼(かくよく)・比翼」 2 飛行...
よく【欲/慾】
ほしがること。自分のものにしようと熱心に願い求めること。また、その気持ち。「—が深い」「仕事に—が出る」「独占—」...
よく【翼】
[名] 1 鳥のつばさ。羽翼(うよく)。 2 航空機の機体から左右に張り出した部分。主翼・尾翼など。 3 軍隊の陣...
よ・く【避く】
[動カ四]「よける」に同じ。「秋風にさそはれわたる雁がねはもの思ふ人の宿を—・かなむ」〈後撰・秋下〉 [動カ上二]...
よく【翌】
[連体]その次の。日付や年月にいう。「—六日」「—一九九八年」
よく【善く/良く/好く/能く/克く】
[副]《形容詞「よい」の連用形から》 1 念を入れてするさま。十分に。「歯を—磨く」「—勉強しなさい」 2 程度が...
よく‐あか【欲垢】
欲心が身をけがすことを垢にたとえていう語。「—と梵悩(ぼんなう)と洗ひ清めて」〈滑・浮世風呂・前〉
よく‐あさ【翌朝】
翌日の朝。よくちょう。
よく‐あつ【抑圧】
[名](スル) 1 抑制し圧迫すること。むりやりおさえつけること。「言論の自由を—する」 2 心理学で、不快な観念...
よく‐い【浴衣】
入浴の際、また、入浴後に身につける衣服。ゆかた。
よく‐い【薏苡】
ハトムギ、またはジュズダマの漢名。
善(よ)く言(い)・う
1 十分に言う。「勉強するように—・っておくよ」 2 巧みに言う。「暑さ寒さも彼岸までとは—・ったものだ」 3 た...
よくい‐にん【薏苡仁】
ハトムギの種子。漢方で利尿・排膿(はいのう)・鎮痛薬などに用いる。また、ひき割って、かゆ・スープ・菓子などにも利用。
よく‐うつ【抑鬱】
気持ちが沈んで晴れ晴れしないこと。 [補説]医学的には、抑うつ気分・抑うつ症状・うつ病の3段階に分けられる。
よくうつ‐きぶん【抑鬱気分】
悲しい、空しい、憂鬱だ、気が滅入る、気が沈むなど、気分が落ち込んだ状態。鬱病の基本的な症状の一つ。 [補説]抑うつ...
よくうつ‐しょう【抑鬱症】
⇒鬱病(うつびょう)
よくうつ‐しょうがい【抑鬱障害】
⇒鬱病
よくうつ‐しょうこうぐん【抑鬱症候群】
興味や喜びの減退、易疲労性、自信喪失、睡眠の乱れ、絶望感といった抑うつ症状が重複して現れた状態。 [補説]抑うつ症...
よくうつ‐しょうじょう【抑鬱症状】
抑うつ気分とともに生じる心身の症状。興味や喜びの減退、自信喪失、食欲や睡眠の乱れ、体重の著しい変化、易疲労性、集中...
よくうつ‐しんけいしょう【抑鬱神経症】
⇒気分変調症
よくうつ‐じょうたい【抑鬱状態】
⇒鬱状態
よく‐えいぎょうび【翌営業日】
起点となる日から数えて、次の営業日。NBD(next business day)。
よく‐か【翼下】
⇒よっか(翼下)
よく‐か【翼果】
⇒よっか(翼果)
よく‐かい【欲海】
⇒よっかい(欲海)
よく‐かい【欲界】
⇒よっかい(欲界)
よくかい‐ちょう【翼開長】
鳥などの翼の両翼端を結ぶ距離。翼幅ともいうが、鳥、翼竜、コウモリ、昆虫などの生物の場合、翼を開いた状態であることを...
よく‐がた【翼型】
飛行機の翼の断面の形。
よく‐きょう【翼鏡】
カモ類の翼で、特別に光沢のある色彩をしている部分。次列風切り羽にある。
よく‐ぎょう【翌暁】
翌日の明け方。
よく‐け【欲気】
《「よくげ」とも》物をほしがる気持ち。欲にかられる心。欲心。「—を出して失敗する」
よく‐げつ【翌月】
その次の月。あくる月。
よく‐げん【翼弦】
飛行機や鳥などの翼の前縁と後縁を結ぶ直線。コード(chord)。
よくこう‐るい【翼甲類】
オルドビス紀に出現し、デボン紀に絶滅した原始的な魚類。無顎類(むがくるい)の一群で、あごがなく、頭部は硬い骨板で覆...
よく‐ご【浴後】
入浴のあと。湯上がり。
よくさい‐るい【翼鰓類】
翼鰓綱に分類される半索動物。海産で、着生または半着生生活をし、体は細長くて触手冠をもつ。日本近海にエノコロフサカツ...
よく‐さん【翼賛】
[名](スル)力を添えて助けること。天子の政治を補佐すること。
よくさんせいじ‐かい【翼賛政治会】
昭和17年(1942)東条英機首相の提唱により、挙国一致の政治体制強化を目的として結成された政治結社。衆議院・貴族...
よくさん‐せんきょ【翼賛選挙】
東条英機内閣による昭和17年(1942)の第21回衆議院議員総選挙のこと。政府の戦争遂行政策を支持する候補者を翼賛...
よく‐し【抑止】
[名](スル)おさえつけて活動などをやめさせること。「地価の高騰を—する」「核の—力」
よくした‐もの【善くした物/能くした物】
[連語]「善くする3」に同じ。「人生とは—だ」
よく‐しつ【浴室】
ふろば。湯殿(ゆどの)。バスルーム。
よく‐しゅう【翌秋】
翌年の秋。