ロール‐クライシス
女と男の伝統的な役割が、妻が仕事を持ち外に出ることによって危機に瀕(ひん)している状態をいう。役割危機。
ロール‐クラッシャー
砕石機の一種。2個のロールを互いにかみ合うように回転させ、その間で鉱石などを圧縮粉砕するもの。
ロール‐ぐも【ロール雲】
⇒アーチ雲
ロール‐ケーキ
《(和)roll+cake》薄く焼いたスポンジケーキに、ジャムやクリームなどを塗って巻いた洋菓子。切り口は渦巻き状...
ロール‐げんしょう【ロール現象】
サトウキビなどの植物が干ばつなどで水不足の状態になったときに、水分の蒸発を抑制するために葉を内側に巻き込む現象。
ロール‐コール
《点呼の意》国際連合における票決方式。抽選で決まった国からアルファベット順に国名を読み上げ、それに応じて賛否・棄権...
ロール‐し【ロール紙】
片面だけに光沢のある洋紙。包装紙などに用いる。
ロールシャッハ‐テスト
投影法による人格検査の代表的なもの。左右対称なインクのしみが何に見えるかという反応をもとに被験者の人格を理解しよう...
ロール‐スクリーン
巻き上げ式スクリーン。窓につるして風や光を遮るすだれ・間仕切り。
ロールズ
[1921〜2002]米国の政治哲学者。「公正としての正義」の説を唱えて功利主義を批判、自由と平等が実現される正義...
ロール‐チキン
《(和)roll+chicken》⇒チキンロール
ロール‐テロップ
文字などを書いた紙片を、左右あるいは上下に移動させながら順次巻き取り、画面に重ねて放送する字幕送出装置。
ロールバック
1 GATT(ガット)(関税と貿易に関する一般協定)およびWTO(世界貿易機関)の規定に反する貿易制限的措置を、減...
ロール‐バー
自動車レースで、レーシングカーが転覆した際にドライバーを守るために、コックピットのすぐ後ろに付ける逆U字形の保護棒。
ロール‐パン
《(和)roll+pão(ポルトガル)》パン生地を薄くのばし、巻いて焼いたパン。
ロール‐フィルム
写真撮影用のフィルムの一。長い帯状で、巻いて容器に入れ、適当な長さずつ繰り出して露光するもの。
ロール‐プレイ
⇒ロールプレーイング
ロール‐プレイイング
⇒ロールプレーイング
ロール‐プレーイング
実際の場面を想定し、さまざまな役割を演じさせて、問題の解決法を会得させる学習法。社員訓練や外国語会話の修得に応用さ...
ロールプレイング‐ゲーム
⇒ロールプレーイングゲーム
ロール‐プレー
⇒ロールプレーイング
ロールプレーイング‐ゲーム
コンピューターゲームの一種。プレーヤーがゲームの主人公となって活躍したり、謎解きをしたりするもの。RPG。ロープレ。
ロール‐モデル
役割を担うモデル。模範。手本。「革命家の—にゲバラを挙げる」
ロー‐レグ
《low leg cutから》水着やレオタードなどのボトムで、股の部分の切り込みが浅いこと。ローレッグ。⇔ハイレグ。
ローレット‐ビス
指でつまめるように円柱状の頭部を付け、その側面に筋状の滑り止めを刻みつけたねじ。ローレットねじ。
ローレベル‐フォーマット
ハードディスクの全領域にわたって最初に行われるフォーマットのこと。物理フォーマット。低レベルフォーマット。
ローレライ
《(ドイツ)Lorelei》ドイツ西部、ライン川中流の峡谷の東岸に垂直にそびえる奇岩。高さ132メートル。また、そ...
ローレライラインのしらべ【ローレライラインの調べ】
《原題、(ドイツ)Loreley-Rhein-Klänge》ヨハン=シュトラウス1世の管弦楽によるワルツ。ライン川...
ローレル
月桂樹(げっけいじゅ)。
ローレル‐しすう【ローレル指数】
《Rohrer index》標準体重を求める方法の一つ。体重(キロ)を身長(センチ)の3乗で割り、10の7乗を掛け...
ローレル‐しょう【ローレル賞】
鉄道友の会が、前年度に営業運転を始めた新型車両の中からデザイン・性能・製造企画の点などで優秀と認められた車両に贈る...
ローレンシア‐たいりく【ローレンシア大陸】
《Laurentia》先カンブリア時代に存在した大陸。現在の北アメリカ大陸の大部分とグリーンランド、スカンジナビア...
ローレンシウム
アクチノイドに属する超ウラン元素の一。名は、サイクロトロンの発明者E=O=ローレンスにちなむ。元素記号Lr 原子番...
ローレンシャン‐こうげん【ローレンシャン高原】
《Laurentians》カナダ、ケベック州南部の高原地帯。特にモントリオール北部地域は、古くから観光・保養地とし...
ローレンス
[1885〜1930]英国の小説家・詩人・批評家。現代社会における性と恋愛をテーマに、男女関係の新しい倫理を追求し...
ローレンス
[1901〜1958]米国の実験物理学者。サイクロトロンを製作。第二次大戦中は原子爆弾製造を推進した。1939年ノ...
ローレンス
米国カンザス州東部の都市。カンザス川沿いに位置する。カンザス大学が所在する文教都市として知られる。ワトキンス博物館...
ローレンス
[1888〜1935]英国の考古学者・軍人。アイルランド生まれ。イラクの遺跡発掘などに参加。第一次大戦中、トルコ領...
オリビエ
[1907〜1989]英国の俳優・演出家。シェークスピア劇で名声を得た。映画「ハムレット」「リチャード三世」などを...
ダレル
[1912〜1990]英国の小説家・詩人。「ジュスティーヌ」「バルタザール」「マウントオリーブ」「クレア」の4部か...
スターン
[1713〜1768]英国の小説家・牧師。自由奔放な手法を用いて人間心理を精細に描いた。小説「トリストラム=シャン...
ローレンス‐リバモアこくりつけんきゅうじょ【ローレンス・リバモア国立研究所】
米国カリフォルニア州リバモアにある米エネルギー省所管の研究所。1952年に核兵器の研究開発を目的として設立。最先端...
ローレンタイド‐ひょうしょう【ローレンタイド氷床】
氷期に北アメリカ大陸北部に存在した世界最大級の氷床。面積約1億3000万平方キロメートル。厚さは平均2500メート...
ローレンツ
[1917〜2011]米国の劇作家・脚本家。ミュージカル「ウエストサイド物語」、映画「追憶」「悲しみよこんにちは」...
ローレンツ
[1853〜1928]オランダの理論物理学者。マクスウェルの電磁理論を支持し、ローレンツ力を導入、ゼーマン効果の理...
ローレンツ
[1903〜1989]オーストリアの動物学者。刷り込み現象、生得的な行動の解発などについて記述。動物行動学を確立し...
ローレンツ‐いんし【ローレンツ因子】
ローレンツ変換で用いられる因子。運動する物体の速度vと光速度cの比v/cをβとするとき、ローレンツ因子γは1-β2...
ローレンツ‐しゅうしゅく【ローレンツ収縮】
等速運動している物体の長さが、静止しているときの長さに比べて、運動方向に収縮して観測される現象。1893年にローレ...
ローレンツ‐たんしゅく【ローレンツ短縮】
⇒ローレンツ収縮
ローレンツ‐ファクター
⇒ローレンツ因子