まん【幡】
⇒はん
まん【万〔萬〕】
[音]マン(呉) バン(漢) [訓]よろず [学習漢字]2年 〈マン〉 1 数の名。千の一〇倍。「十万・数万」 2...
まん【満〔滿〕】
[音]マン(呉) [訓]みちる みたす [学習漢字]4年 1 いっぱいになる。みちる。一定の数量や期限に達する。「...
まん【慢】
[常用漢字] [音]マン(呉) 1 心がゆるんで締まりがない。「怠慢」 2 速度や進行がだらだらと遅い。「慢性/緩...
まん【漫】
[常用漢字] [音]マン(呉) [訓]すずろ そぞろ 1 一面に満ちて覆うさま。「漫漫/瀰漫(びまん)・爛漫(らん...
まん【蔓】
[人名用漢字] [音]マン(呉) [訓]つる 1 のびて絡みつく草。つる草。「蔓生」 2 はびこる。「蔓延(まんえ...
まん【瞞】
[音]マン(呉) 事実をおおい隠してだます。「瞞着/欺瞞」
まん【懣】
[音]マン(呉) [訓]もだえる 怒りにみちてもだえる。いきどおる。「憤懣」
まん【間】
《「ま(間)」の音変化》めぐりあわせ。運。「—よくば勝軍の場」〈浮・新色五巻書・一〉
まん【万】
1000の10倍。また、非常に数の多いこと。よろず。
まん【満】
1 みちること。いっぱいになること。 2 その年月をみたしていること。年齢などを数えるとき、実際に経過した年月でい...
まん【幔】
縦にだんだらの筋のある幕。幔幕。
まん【饅】
饅頭(まんじゅう)をいう女房詞。
マン
1 人。男性。「—ウオッチング」「—ツー—」 2 名詞の下に付いて複合語をつくり、それを職業にしている人、それに関...
マン
《metropolitan area network》一つの都市や町程度の広さをカバーするコンピューターネットワー...
マン
(Heinrich 〜)[1871〜1950]ドイツの小説家・批評家。の兄。ナチス時代、フランス・米国亡命、反ファ...
まん【真ん】
[接頭]《接頭語「ま」の下に撥音「ん」の挿入されたもの》名詞・形容詞や形容動詞の語幹に付いて、本当にそうである、完...
マン‐レイ
[1890〜1976]米国の写真家・美術家。ダダイスムの運動に参加。ソラリゼーションなどの写真技法を案出する一方、...
マン‐アワー
1人の作業者が1時間にこなす仕事量を表す単位。作業者数と作業時間の積で計算され、ある作業に必要な工数の見積もりや、...
まん‐いち【万一】
[名]万の中に一つ。めったにないが、ごくまれにあること。まんがいち。「—に備える」 [副]めったにないことが起こる...
万一(まんいち)を頼(たの)・む
わずかの望みにすがる。運をあてにする。「—・んで受験する」
まん‐いわい【間祝(い)/万祝(い)】
「まいわい」の音変化。
まん‐いん【満引】
[名](スル)満を引くこと。酒をなみなみとついだ杯を飲みほすこと。「一と息にグッと—して」〈魯庵・社会百面相〉
まん‐いん【満員】
定員に達すること。また、余地がないほど人がいっぱいにはいっていること。「—の聴衆」「—御礼」
マンインザブラウザー‐こうげき【マンインザブラウザー攻撃】
コンピューターネットワークを通じて攻撃を行う不正アクセスの一種。あらかじめ攻撃対象となるコンピューターにマルウエア...
マンインザミドル‐こうげき【マンインザミドル攻撃】
《man-in-the-middle attack》⇒中間者攻撃
マン‐イーター
人食い。人を食うライオン・トラ・サメなどの動物。
まん‐えつ【満悦】
[名](スル)心が満ち足りてよろこぶこと。「手厚いもてなしに—する」「—至極」
まんえつ‐しごく【満悦至極】
この上なく満ち足りて、喜んでいること。
まんえん【万延】
江戸末期、孝明天皇の時の年号。1860年3月18日〜1861年2月19日。
まん‐えん【蔓延/蔓衍】
[名](スル)つる草がのび広がること。病気や悪習などがいっぱいに広がること。「ペストが—する」
まんえん‐かへいかいちゅう【万延貨幣改鋳】
万延元年(1860)に行われた、江戸幕府による改鋳政策。日米和親条約で部分的に自由化された交易により小判(金貨)が...
まんえんがんねんのフットボール【万延元年のフットボール】
大江健三郎の長編小説。昭和42年(1967)「群像」誌で発表。同年、第3回谷崎潤一郎賞受賞。発表当時の32歳は同賞...
まんえんぼうしとう‐じゅうてんそち【蔓延防止等重点措置】
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、内閣総理大臣が講じる措置の一つ。同じく同法が定める緊急事態宣言より、感...
マン‐オブ‐ザ‐イヤー
ある分野における、その年の最大功労者。最も業績を上げた人。
まん‐かい【満会】
無尽(むじん)や頼母子講(たのもしこう)などの会期が終了すること。
まん‐かい【満開】
[名](スル)花が十分に開くこと。また、すべての花が開くこと。はなざかり。「公園の桜が—になる」
まんかい‐び【満開日】
サクラ(ソメイヨシノ)の標本木で、約80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日。→開花日2 →生物季節観測
まん‐かぶ【満株】
株式の申し込みが募集定数に達すること。
まん‐かん【満干】
満潮と干潮。潮のみちひ。干満。
まんかん‐しょく【満艦飾】
1 海軍礼式の一。祝祭日や観艦式などの際に、停泊中の軍艦が艦全体を信号旗・万国旗などで飾りたてること。 2 身なり...
まん‐が【馬鍬】
《「まんぐわ」とも》「まぐわ」の音変化。
まん‐が【漫画】
1 単純・軽妙な筆致で描かれた、こっけい・誇張・風刺・ナンセンスなどを主とする絵。 2 絵を連続させ、多くは台詞(...
まんが‐アプリ【漫画アプリ】
電子コミックをスマートホンやタブレット型端末などで閲覧するためのアプリ。電子コミックのコンテンツ配信サービスを兼ね...
マンガイア‐とう【マンガイア島】
《Mangaia》南太平洋、クック諸島の島。首都があるラロトンガ島の南東約200キロメートルに位置する。同諸島中、...
まん‐が‐いち【万が一】
[名]「まんいち」に同じ。「—のときの心配をする」 [副]「まんいち」に同じ。「—帰らなかったらあとを頼む」
まんが‐か【漫画家】
漫画を描くことを職業とする人。
まんが‐きっさ【漫画喫茶】
漫画本を多数そろえた喫茶店。特に、漫画を読むことを主目的とする喫茶店。多くは時間制で料金を支払う。パソコンを備えて...
まん‐がく【満額】
要求や計画どおりの金額。「寄付が—に達する」「—回答」
まんがく‐かいとう【満額回答】
賃金交渉で、労働組合が要求した金額を、会社側がそのまま受け入れて支払うこと。→満額割れ