れっ‐こう【裂肛】
⇒切れ痔(じ)
れっ‐こく【列国】
多くの国々。諸国。
れっこくぎかい‐どうめい【列国議会同盟】
《Inter-Parliamentary Union》各国の国会議員による国際的な交流組織。国際平和と国際協力を推...
れっ‐さん【列参】
つれだって参上すること。参上し列席すること。「—シテ申ス」〈日葡〉
レッサー‐パンダ
⇒パンダ2
れっし【列子】
中国、戦国時代の道家の思想家。名は禦寇(ぎょこう)。鄭(てい)(河南省)の人。「荘子」中に説話がみえ、「呂氏春秋」...
れっ‐し【列氏】
《「列」はフランスの物理学者レオミュール(R.A.F.Réaumur)の中国語表記から》「列氏温度」の略。
れっ‐し【烈士】
信念を貫きとおす男子。「国家に殉じた—」
レッシェン‐とうげ【レッシェン峠】
《Lötschenpaß》⇒レッチェン峠
れっし‐おんど【列氏温度】
1気圧のもとで、水の氷点を零度、水の沸点を80度とする温度目盛り。1730年にレオミュールが考案。記号°R
れっ‐しゃ【列車】
旅客や貨物を運ぶために線路上を走る連結した車両。「長距離—」
れっしゃ‐うんこうずひょう【列車運行図表】
⇒列車ダイヤ
れっしゃ‐しゅうちゅうせいぎょ【列車集中制御】
⇒シー‐ティー‐シー(CTC)
れっしゃ‐ダイヤ【列車ダイヤ】
特定区間の各列車の運行状況を1枚の図に表したもの。縦軸に距離、横軸に時間をとって線で示す。列車運行図表。
れっしゃ‐ていこう【列車抵抗】
列車が走行中に受ける、進行方向とは逆向きの抵抗力。車輪の転がり抵抗、空気抵抗のほか、走行状態による出発抵抗・勾配抵...
れっしゃはていじにはっしゃした【列車は定時に発車した】
《原題、(ドイツ)Der Zug war pünktlich》ドイツの小説家、ベルの長編小説。1949年に、著者初...
れっしゃ‐ホテル【列車ホテル】
1 寝台車1のこと。 2 廃車となった客車を改装して用いる宿泊施設。 3 輸送障害などで移動できない旅客のために、...
れっしゃぼうご‐むせんそうち【列車防護無線装置】
⇒防護無線
れっ‐しゅく【列宿】
天空に連なる星座。
れっ‐しょう【裂傷】
皮膚などが裂けてできる傷。「—を負う」
れっ‐しん【烈震】
地震の強さの旧階級。家屋の倒壊が30パーセント以下で、山崩れ・がけ崩れが起こり、地割れを生じるものとされ、震度6に...
レッシング
[1729〜1781]ドイツの劇作家・批評家。ドイツ啓蒙思想の代表者で、ドイツ古典劇の基礎を築いた。美学論文「ラオ...
レッジ
1 建物の軒や壁面に帯状に取り付けた棚状の突出部分。蛇腹。 2 崖(がけ)や斜面の途中にある岩棚。
レッジェーロ
音楽の発想標語の一。「軽快優美に」の意。
レッジョ‐ディ‐カラブリア
イタリア南部、カラブリア州の都市。イタリア半島の南端に位置し、メッシーナ海峡に臨む。対岸のシチリア島と航路で結ばれ...
れっ・する【列する】
[動サ変][文]れっ・す[サ変] 1 会合などに出席する。また、仲間に加わる。「式典に—・する」「大国に—・する」...
レッスン
1 授業。また、練習。けいこ。「英会話の—を受ける」 2 学習すべき事項のひとまとまり。課程。「—ワン」
レッスン‐プロ
《(和)lesson+pro》ゴルフ・テニスを練習場で愛好者に教える職業選手。 [補説]英語ではteaching pro
レッズ
⇒浦和レッドダイヤモンズ
れっ‐せい【列世】
代々。歴代。歴世。「—の天子」
れっ‐せい【列聖】
1 歴代の天子。 2 カトリック教会で、死後、福者に列せられた信徒が、さらに教皇の宣言により聖人として公式に認めら...
れっ‐せい【劣性】
「潜性」に同じ。⇔優性。 [補説]遺伝学用語としては、かつて「優性・劣性」が用いられたが、遺伝子に優劣があるという...
れっ‐せい【劣勢】
[名・形動]勢力が劣っていること。形勢が不利であること。また、そのさま。「弱点をつかれて—になる」「—な(の)試合...
れっ‐せい【劣生】
[代]一人称の人代名詞。男性が自分をへりくだっていう語。「—は深く貴銀行の内幕を熟知致し候故」〈魯庵・社会百面相〉
れっせい‐いでん【劣性遺伝】
「潜性遺伝」に同じ。⇔優性遺伝。
れっせい‐いでんし【劣性遺伝子】
「潜性遺伝子」に同じ。
れっ‐せき【列席】
[名](スル)その席につらなること。出席すること。列座。「結婚式に—する」
レッセ‐フェール
《「為(な)すに任せよ」の意》フランスの重農主義者が主張した経済における自由放任主義。レッセ‐フェール‐レッセ‐パッセ。
れっ‐そ【列祖】
代々の祖先。歴代の祖先。
れっ‐そ【烈祖】
大きな功績のある先祖。
れっ‐そう【裂創】
「裂傷」に同じ。
レッチェ
イタリア南部、プーリア州の都市。サレント半島の中心都市。古代ギリシャ時代の以前に先住民のメッサピ人の町があったとさ...
レッチェ‐だいせいどう【レッチェ大聖堂】
《Duomo di Lecce》イタリア南部、プーリア州の都市レッチェにあるバロック様式の大聖堂。12世紀の創建。...
レッチェン‐とうげ【レッチェン峠】
《Lötschenpaß》スイス中南部、ベルナーアルプスにある峠。標高2690メートル。ベルン州とバレー州の境界に...
れっ‐ちゅう【列柱】
何本も立ち並んだ柱。
レッチュベルク‐きていトンネル【レッチュベルク基底トンネル】
《Lötschberg-Basistunnel》⇒レッチュベルクベーストンネル
レッチュベルク‐トンネル
スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネル。ベルン州のカンデルシュテークとバレー州のゴッペンシュタインを結...
レッチュベルク‐ベーストンネル
スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネル。ベルン州のフルティゲンとバレー州のラロンを結ぶ。全長34.6キ...
れっちょう‐そう【列帖装】
「綴葉装(てつようそう)」に同じ。
レッツ‐ゴー
[感]「行こう・行くぞ」の意で、出発するときや物事を始めるときの掛け声。