アース
1 電気装置を大地につなぎ、電位を等しくすること。また、その接続線。装置の保護、感電防止のために行う。接地。 2 ...
アース‐アワー
同日・同時刻に消灯することで、地球温暖化を止めようという意思を示す国際的キャンペーン。WWF(世界自然保護基金)の...
アース‐カラー
地球の自然がもつ色合い。大地のような褐色や、空・海の青色、草木の緑色など。
コールドウェル
[1903〜1987]米国の小説家。南部の貧農の姿をユーモアを交えて描いた。作「タバコ‐ロード」「神の小さな土地」など。
アースクエーク
地震。
アースグレージング‐りゅうせい【アースグレージング流星】
《earth-grazing meteor》地球の大気圏を掠(かす)めるように横切り、ふたたび宇宙空間に戻る経路を...
アースグレージング‐かきゅう【アースグレージング火球】
《earth-grazing fireball》アースグレージング流星のうち、特に明るいもの。アースグレーザー。→火球
アース‐グレーザー
⇒アースグレージング火球
アース‐ケア
《Earth Clouds, Aerosols and Radiation Explorer》⇒はくりゅう
アース‐コンシャス
地球環境問題が深刻になり、人々の間に芽生えてきた、この地球を大切にしようという意識と行動。
アースシー
⇒ゲド戦記
アースターラー
イラン北西部、ギーラーン州の都市。カスピ海西岸の港町であり、アゼルバイジャンとの国境に接する。
アース‐ダム
土を台形に盛り上げて造ったダム。土堰堤(どえんてい)。空海が築造したといわれる、香川県の満濃池(まんのういけ)は、...
アース‐デー
地球を環境破壊・汚染から守るために行動する日。4月22日。1970年に米国で提唱され、毎年国際的な取り組みが行われ...
アースワーク
大地そのもの、または表現手段として自然物を用いた芸術。その多くは人里離れた場所で創作され、もっぱら写真やビデオで鑑...