きん‐ぷう【金風】
《五行(ごぎょう)で、秋は金にあたるところから》秋の風。秋風。《季 秋》
きん‐ぷくりん【金覆輪】
《「きんぶくりん」とも》器具の周縁をおおう覆輪で、金または金色の金属を用いてつくったもの。黄覆輪。
きんぷ‐さん【金峰山】
山梨・長野県境に位置する秩父(ちちぶ)山地の高峰。標高2599メートル。かつて甲府水晶の原石を産出した。きんぽうさん。
きんぷ‐せん【金峰山】
《「きんぶせん」とも》奈良県中央部、吉野山から山上ヶ岳に至る連峰の総称。また、山上ヶ岳の別称。金の御岳(みたけ)。...
きんぷせん‐じ【金峰山寺】
奈良県吉野山にある金峰山修験本宗の総本山。院号は蔵王堂院。役(えん)の小角(おづの)の草創と伝え、聖宝僧正(理源大...
きん‐ぷら【金麩羅】
1 そば粉の衣をつけて揚げたてんぷら。また、卵黄を加えた小麦粉の衣をつけたてんぷら。榧(かや)の油で揚げたものもい...
きん‐ぷん【金粉】
金の粉末。また、金色の粉末。蒔絵(まきえ)などに用いる。
きんぷん‐まきじ【金粉蒔地】
⇒金彩地(きんだみじ)