くり【刳り】
くること。また、くられた部分。「袖付けの—」
くり【栗】
ブナ科の落葉高木。山地に生え、葉は長楕円形で先がとがる。6月ごろ、黄白色のにおいの強い雄花の穂をつけ、その基部に雌...
くり【涅/皂】
1 水底によどむ黒い土。黒色の染料に使用される。「金(こがね)の—に黒まず、蓮(はちす)の水にそまぬが如くなり」〈...
くり【繰り】
1 糸などを繰ること。 2 (ふつう「クリ」と書く)謡曲の節の一。基本的な音の中では最も高い音階名。 3 (ふつう...
く‐り【庫裏/庫裡】
1 寺院で、食事を調える建物。庫院(くいん)。 2 住職やその家族の住む場所。
クリア
《「クリアー」「クリヤー」とも》 [名](スル) 1 走り高跳びや棒高跳びで、バーを落とさずに跳び越えること。「一...
クリアウオーター
米国フロリダ州、フロリダ半島西岸の都市。タンパの西約25キロメートルに位置する。19世紀にオレンジ栽培が始まり、早...
クリアエア‐タービュランス
《turbulenceは、乱気流の意》⇒晴天乱気流
クリア‐カット
[形動]輪郭の明確な。くっきりした。また、はっきりした。明快な。「—な説明が要求される」
クリアカン
メキシコ西部、シナロア州の都市。同州の州都。太平洋に注ぐクリアカン川の下流部に位置する。16世紀にスペイン人征服者...
くり‐あが・る【繰(り)上(が)る】
[動ラ五(四)] 1 繰り上げられた状態になる。「先方の都合で会議の時間が三〇分—・る」「次点のA氏が—・って議席...
クリア‐ケース
書類や本などを入れるプラスチック製の携帯ケース。
くり‐あげ【繰(り)上げ】
1 繰り上げること。⇔繰り下げ。 2 足し算で、上のけたに数を繰り入れること。 3 義太夫節で、音を高めて強く語る...
くりあげ‐とうせん【繰(り)上げ当選】
選挙後、当選人の死亡その他の事由で欠員が生じた場合、次点者を当選人とすること。繰り上げ補充。
くり‐あ・げる【繰(り)上げる】
[動ガ下一][文]くりあ・ぐ[ガ下二] 1 期日や時間などを、予定より早める。「開催期日を—・げる」「予定を—・げ...
クリアストリーム
欧州の金融市場における株式・債券の受け渡しや決済の集中管理を行う、ドイツ証券取引所グループの国際証券決済機関。20...
クリア‐テキスト
コンピューターネットワークにおける、暗号化されていないデータ。平文(ひらぶん)。
クリア‐ビジョン
《(和)clear+vision》⇒イー‐ディー‐ティー‐ブイ(EDTV)
クリア‐ファイル
1 紙ばさみの一。透明なシートを折りたたみ、間に書類をはさめるようにしたもの。クリアフォルダー。クリアホルダー。 ...
クリア‐フォルダー
⇒クリアファイル
クリア‐ブック
⇒クリアファイル2
クリア‐ホルダー
⇒クリアファイル
くり‐あみ【繰(り)網】
左右に翼網を備えた袋状の魚網で、末端に引き綱を取り付けたもの。
クリア‐ラッカー
顔料を混入しない透明なラッカー。木製家具の仕上げなどに用いる。
クリアランス
1 かたづけること。一掃すること。 2 間隔。空間。すきま。ゆとり。 3 通関手続き。出港手続き。 4 医学で、腎...
クリアランス‐セール
在庫品一掃の大売り出し。蔵払い。
クリアランス‐ち【クリアランス値】
血液中のある成分が、腎臓の働きによりどのような能率で尿中に排出されるかを示す値。清掃値。
クリアランス‐ライト
自動車が旋回するときなどに最外端の位置を示すランプ。
クリアリング‐システム
1 商品取引業務のうちの委託証拠金の預託、諸差金勘定の受け払いなどの清算業務を行うこと。 2 「クリアリングハウス...
クリアリング‐ハウス
1 商品取引における清算業務を専門に行う欧米の会社。日本では取引所で清算する。 2 省庁や公的研究機関などが保有す...
くり‐あわ・す【繰(り)合(わ)す】
[動サ五(四)]「繰り合わせる2」に同じ。「時間を—・して出席する」 [動サ下二]「くりあわせる」の文語形。
くり‐あわせ【繰(り)合(わ)せ】
やりくりして都合をつけること。「万障お—の上ご出席ください」
くり‐あわ・せる【繰(り)合(わ)せる】
[動サ下一][文]くりあは・す[サ下二] 1 糸などを繰って巻き取る。 2 時間などをやりくりして都合をつける。「...
くり‐あん【栗餡】
蜜漬けの栗を細かく刻み入れた白餡。また、蒸した栗を裏ごしして練った餡。
くり‐いし【栗石】
土木建築用の直径10〜15センチぐらいの石。多く基礎材として使う。
くり‐いと【繰(り)糸】
繭から糸を繰ること。また、繰った糸。
くり‐いも【栗芋】
栗の実のように水分が少ないサツマイモ。
くり‐いれ【繰(り)入れ】
繰り入れること。
くりいれ‐きん【繰入金】
1 家計調査の収支項目で、前月から持ち越した世帯の手持ち現金。 2 一般会計と特別会計、または特別会計間で、一方の...
くり‐い・れる【繰(り)入れる】
[動ラ下一][文]くりい・る[ラ下二] 1 細長い物をたぐって引き入れる。また、順に送り入れる。「綱を—・れる」 ...
くり‐いろ【栗色】
栗の実の皮のような焦げ茶色。「—の髪」
くり‐いろ【涅色/皂色】
染め色の名。黒色。または、黒色に褐色のまじった色。くり。
くりいろ‐ど【栗色土】
温帯の、半乾性草原に発達する土壌。上層は栗色、下層は褐色で柱状構造が発達し、炭酸石灰が集積する。
クリウム
クリオンのラテン語名。
くり‐うめ【栗梅】
染め色の名。紫がかった栗色。
クリエーション
創造。創作。
クリエーター
1 造物主。 2 創造的な仕事をしている人。創造者。創作家。
クリエーター‐エコノミー
創作活動・表現活動を行っている個人と、創作物などを愛好する個人のつながりによって生まれる経済圏。
クリエーティビティー
創造性。独創的なこと。「—が要求される」「—を発揮する」
クリエーティブ
[形動]創造的。独創的。「—な仕事」