こう‐き【口気】
1 口から出る息。気息。 2 ものの言い方。くちぶり。口吻(こうふん)。「相手の—を快く思わなかった」〈漱石・道草〉
こう‐き【口器】
昆虫などの動物の口部にある、えさを捕らえ、咀嚼(そしゃく)するための器官の総称。
こう‐き【公器】
おおやけのもの。公共のための機関。「新聞は社会の—である」
こう‐き【広軌】
鉄道線路の軌間が標準軌間の1435ミリより広いもの。日本では1067ミリ軌間を狭軌というのに対し、それより広いもの...
こう‐き【弘毅】
[名・形動]度量が広くて意志が強いこと。また、そのさま。
こう‐き【光輝】
1 ひかりかがやくこと。かがやき。「—を放つ」 2 名誉。ほまれ。「—ある伝統」
こう‐き【好奇】
[名・形動]珍しいことや未知のことに対して強く興味をもつこと。また、そのさま。「—な目つき」
こう‐き【好期】
ちょうどよい時期。よいころあい。「あゆ釣りの—」
こう‐き【好機】
物事をするのにちょうどよい機会。チャンス。「千載一遇の—を逃す」
こう‐き【後記】
[名](スル) 1 本文のあとに書き記すこと。また、そのもの。あとがき。「編集—」 2 その文章よりあとの方に書く...
こう‐き【後喜】
後日のよろこび。
こう‐き【後期】
一定の期間を二つまたは三つに分けたうちの、あとのほうの期間。「江戸—の文学」⇔前期。
こう‐き【皇紀】
日本書紀の記述により、神武天皇即位の年(西暦紀元前660年にあたる)を元年とする紀元。現在一般には用いられない。
こう‐き【皇基】
天皇が国家を統治する基礎。「深く—の安危を憂い」〈染崎延房・近世紀聞〉
こうき【紅旗】
中国共産党中央委員会の機関誌。1958年創刊。中ソ論争・文化大革命などの際、常に路線闘争の先鋒となった。88年廃刊。
こう‐き【香気】
よいかおり。「甘い—を放つ」
こう‐き【校紀】
学校の風紀。「—が乱れる」
こう‐き【校規】
学校の規則。校則。
こう‐き【校旗】
学校のしるしとして定めた旗。
こう‐き【降旗】
降伏の意思を相手方に知らせる旗。普通は白旗。
こう‐き【高貴】
[名・形動] 1 身分・家格などが高く貴いこと。また、そのさま。「—の出」「—な家柄」 2 人柄などに、気品のある...
こうき【康熙】
中国、清の聖祖(康熙帝)時代の年号。1662〜1722年。
こう‐き【綱紀】
《「綱」は太いつな、「紀」は細いつなの意》国家を治める大法と細則。また、一般に規律。「—の乱れを正す」
こう‐き【興起】
[名](スル) 1 勢いが盛んになること。また、盛んにすること。「民権を—し」〈福沢・文明論之概略〉 2 奮いたつ...
こう‐き【衡器】
重量をはかる器具。はかり。
こう‐き【鴻基/洪基】
大きな事業の基礎。大業のもとい。「邦家の経緯、王化の—なり」〈記・序〉
こう‐き【灝気】
広々として澄み渡った大気。「八面皆碧色なる—にして」〈鴎外訳・即興詩人〉
こう‐き【耕起】
畑に種をまいたり田に苗を植えたりする前に、鋤あるいは耕耘機(こううんき)・トラクターなどを用いて作土を掘り起し、土...
こう‐き【降機】
[名](スル)航空機や宇宙船などから降りること。「途中—」⇔搭乗。
こう‐きあつ【高気圧】
周囲よりも気圧の高い所。天気図上では、閉じた等圧線に囲まれた気圧の高い所。高気圧の域内では、風は、北半球で時計回り...
好機(こうき)逸(いっ)すべからず
よい機会にめぐりあったときには、それをとりのがしてはならない。
こうき‐いんしょうは【後期印象派】
セザンヌ・ゴッホ・ゴーギャンなど、印象主義の流れをくみながら、その絵画理論にとどまることなく、独自の画境を開いた画...
こうき‐おり【高貴織(り)】
絹織物の一。縦糸に諸撚(もろよ)り、横糸に片撚りの練り染め糸を用いて飛び斜文の組織で織ったもの。多く男子用の着物地...
こう‐きかい【好機会】
物事を行うのによい機会。好機。「偶(たまたま)—が有って」〈二葉亭・浮雲〉
こうきかく‐かんせんどうろ【高規格幹線道路】
高規格道路の一種で、全国的な自動車高速交通網を形成する自動車専用道路のこと。高速自動車国道、本州四国連絡道路、一般...
こうきかく‐ていぼう【高規格堤防】
「スーパー堤防」の正式名称。
こうきかくていぼう‐せいびじぎょう【高規格堤防整備事業】
「スーパー堤防事業」の正式名称。
こうきかく‐どうろ【高規格道路】
高規格幹線道路と地域高規格道路の総称。
こう‐きぎょう【公企業】
国・地方公共団体などが経営する企業。鉄道・電気・水道・ガスなど公共的性格が強い事業のほか、資源開発・住宅など経済・...
こうきけん‐せっしょくしゃ【高危険接触者】
⇒濃厚接触者
こうき‐こうれいしゃ【後期高齢者】
高齢者のうち、75歳以上の人のこと。→後期高齢者医療制度
こうきこうれいしゃいりょう‐こういきれんごう【後期高齢者医療広域連合】
後期高齢者医療制度を運営する特別地方公共団体。各都道府県に設置されている。
こうきこうれいしゃ‐いりょうせいど【後期高齢者医療制度】
75歳以上(一定の障害がある場合は65歳以上)の高齢者を対象とした医療制度。「高齢者の医療の確保に関する法律」に基...
こうきこうれいしゃ‐しえんきん【後期高齢者支援金】
後期高齢者医療制度の財源のうち、国民健康保険や健康保険組合など現役世代の医療保険から拠出される支援金。財源の約4割...
こうき‐こきゅう【好気呼吸】
⇒酸素呼吸
こうきごうぎぞうおよびふせいしよう‐ざい【公記号偽造及び不正使用罪】
⇒公記号偽造及び不正使用等罪
こうきごうぎぞうおよびふせいしようとう‐ざい【公記号偽造及び不正使用等罪】
官公庁などの紋章や、商品などに示す公的機関が定めた記号・マークを偽造・使用する罪。刑法第166条が禁じ、3年以下の...
こうきごうぎぞう‐ざい【公記号偽造罪】
⇒公記号偽造及び不正使用等罪
こうきごうふせいしよう‐ざい【公記号不正使用罪】
⇒公記号偽造及び不正使用等罪
こうきごうふせいしようとう‐ざい【公記号不正使用等罪】
⇒公記号偽造及び不正使用等罪