シス
《こちら側、の意》化学で、化合物中の原子や原子団などが同じ側に位置すること。→トランス
シス
《Commonwealth of Independent States》⇒シー‐アイ‐エス(CIS)
シス
《strategic information system》戦略情報システム。コンピューターを中心とした情報網で経...
し・す【資す】
[動サ五]「し(資)する」(サ変)の五段化。「県の発展に—・さない事業」 [動サ変]「し(資)する」の文語形。
し・す【殺す】
[動サ下二]死なせる。ころす。「命はな—・せ給ひそ」〈記・上・歌謡〉
シス‐アド
「システムアドミニストレーター」の略。
し‐すい【止水】
1 流れないでじっととどまっている水。たまり水。「明鏡—」 2 水の流れを止めること。「—栓」→吐水
し‐すい【四垂/四陲】
四方の辺境。四境。四隅。
し‐すい【死水】
1 流れない水。たまり水。止水。⇔活水/流水。 2 水または空気の流れの中に置かれた角柱などの後ろに生じる、流速の...
し‐すい【私水】
特定の場所に停滞して他に流出しない水。地下水・自家用井戸水・泉水など。⇔公水。
し‐すい【泗水】
中国山東省にある川。孔子の生地である曲阜(きょくふ)を流れて、独山湖に注ぐ。このことから孔子の教え、儒学を「泗水の...
し‐すい【試錐】
[名](スル)⇒ボーリング(boring)
しすい‐かい【志帥会】
自由民主党に存在した派閥の一。近未来政治研究会(山崎派)が離脱した後の政策科学研究所のメンバーに、清和会から離脱し...
しすい‐かい【紫水会】
東京大学農学部水産学科などの卒業生の同窓会。
し‐すいこ【私出挙】
奈良・平安時代、個人所有の稲・酒・金銭などを貸しつけて、利息を取ること。→公出挙(くすいこ)
しすい‐こう【試錐孔】
⇒ボーリング孔
しすい‐ず【四睡図】
道釈画の画題の一。豊干(ぶかん)が寒山(かんざん)・拾得(じっとく)および虎とともに眠る図。禅の境地を示す。
しすい‐せん【止水栓】
蛇口とは別に設けられた、水道の水を止めるための栓。ふつう、洗面台の下やトイレのタンク付近に設置される。
しすい‐ばん【止水板】
1 豪雨・高潮などの災害時に、建物や地下街に水が流れ込むのを防ぐ板。 2 浸水・漏水を防ぐために、コンクリートの継...
し‐すう【指数】
1 ある数・文字の右肩に記して、それを何度掛け合わせるかを示す数字・文字。anのnをいう。 2 統計で、物価・賃金...
し‐すう【紙数】
1 原稿用紙などの枚数。「与えられた—が尽きる」 2 書物のページ数。「—を増やす」
し‐す・う【為据う】
[動ワ下二]ある状態や立場に置く。意図をもってそこに据える。「父(てて)はただ我を大人に—・ゑて、我は世にも出で交...
しすう‐かんすう【指数関数】
aを1でない正の定数とするとき、関数y=axを、aを底(てい)とするxの指数関数という。
しすうかんすう‐じかん【指数関数時間】
コンピューターの計算理論において、問題を解く上で必要な計算時間が、問題の規模をn、定数をkとしたとき、nの指数関数...
しすう‐じかん【指数時間】
⇒指数関数時間
しすう‐ぶんぷ【指数分布】
確率分布の一。密度関数f(x)が、λを正の定数とすると、f(x)=λe−λxで表されるもの。このとき、平均値と標準偏差...
しすう‐ほうそく【指数法則】
a、bが正の実数、m、nが実数のとき成り立つ次の三つの法則。aman=am+n, (am)n=amn, (ab)m=ambm
シス‐オペ
「システムオペレーター」の略。
シスク
《complex instruction set computer》実行する命令形式の種類を増やし、複雑な処理を行...
シスコ
サンフランシスコの略称。
シスコ‐ウェブエックス
⇒ウェブエックス
シス‐コン
1 「システムコンポーネント」の略。 2 「シスターコンプレックス」の略。
し‐すご・す【仕過ごす/為過ごす】
[動サ四]度を越えてする。やりすぎる。特に、郭遊びが過ぎて、他人の金に手をつける。「手代—・して、請人(うけにん)...
シスジェンダー
身体の性と心の性が一致している人。→トランスジェンダー
シスジャスモン
ジャスミンの花に含まれる特徴的な香気成分。 [補説]シスジャスモンはクワの葉からも微量に放出されており、カイコを誘...
シスター
1 姉または妹。姉妹。⇔ブラザー。 2 カトリックの修道女。 3 女子学生の間で、俗に同性愛の相手をいう語。エス。
シスター‐キャリー
ドライサーの長編小説。1900年刊。田舎娘のキャリーが男たちを踏み台にしながら女優としてのしあがっていく姿を描く。
シスター‐コンプレックス
《(和)sister+complex》自分の女きょうだいに強い愛着を抱く傾向。シスコン。
シスターズ
米国オレゴン州中央部の町。ベンドの北西約30キロメートルに位置する。名称は、南西に望むスリーシスターズとよばれる三...
シスターフッド
1 姉妹。また、姉妹のような間柄。 2 共通の目的をもった女性同士の連帯。
シスター‐ボーイ
《(和)sister+boy》女性のような態度・容姿の青年。昭和32年(1957)公開の米国映画「お茶と同情」から...
システィナのせいぼ【システィナの聖母】
《原題、(イタリア)Madonna Sistina》ラファエロの絵画。カンバスに油彩。雲間から現れた聖母子の両脇に...
システィナ‐れいはいどう【システィナ礼拝堂】
《(イタリア)Cappella Sistina》バチカン宮殿にある礼拝堂。1473〜1481年、教皇シクストゥス4...
シスチン
たんぱく質を構成するアミノ酸の一。毛・つめ・角などのケラチンに多く含まれる。水に溶けにくく、還元されるとシステイン...
システイン
硫黄を含むアミノ酸の一。たんぱく質・グルタチオンに含まれ、水・エタノールなどに溶けやすく、酸化されるとシスチンにな...
システマタイズ
[名](スル)体系化すること。組織だてること。「教育を—する」
システマチック
[形動]組織的。体系的。系統的。「—な論考」
システマティック‐レビュー
ある課題についての科学的根拠を得るため、一定の基準を満たした質の高い研究論文をデータベースで網羅的に収集し、体系的...
システミック‐リスク
金融機関の破綻(はたん)や情報システムダウンなどが、発生した金融機関以外にも広まり、決済システム全体が麻痺(まひ)...
システム
1 制度。組織。体系。系統。 2 方法。方式。「入会の—を説明する」 3 コンピューターを使った情報処理機構。また...