と‐くさ【十種】
10の種類。じっしゅ。
と‐くさ【木賊/砥草】
トクサ科の常緑、多年生のシダ。山間の川辺などに生え、高さ0.6〜1メートル。地下茎は横にはう。地上茎は直立し、枝分...
とくさ【木賊】
謡曲。四番目物。世阿弥作と伝える。都の僧が、父を尋ねたいという少年松若を連れてその故郷信濃へ下り、木賊を刈っている...
とく‐さい【特栽】
「特別栽培農産物」の略。
とくさ‐いた【木賊板】
社寺などの屋根を葺(ふ)くのに用いる、杉・椹(さわら)・檜(ひのき)などの薄い割り板。厚さは杮板(こけらいた)と栩...
とくさ‐いろ【木賊色】
1 染め色の名。黒みを帯びた緑色。 2 襲(かさね)の色目の名。表は黒ずんだ青、または萌葱(もえぎ)、裏は白。老人...
とくさかり【木賊刈】
歌舞伎舞踊。長唄。七変化「姿芸龝七種(すがたのはなあきのななくさ)」の一。初世杵屋(きねや)正次郎作曲。寛政9年(...
とくさ‐が‐みね【十種ヶ峰】
山口県と島根県の県境にある山。標高989メートル。長門(ながと)山地の東端にあり、独立峰のため頂上からは展望が開け...
とく‐さく【得策】
利益のあるはかりごと。うまいやりかた。「引き受けるのが—だろう」
とく‐さつ【特撮】
「特殊撮影」の略。「—シーン」
とくさつ‐ヒーロー【特撮ヒーロー】
特撮テレビ番組に登場するキャラクターのこと。ウルトラマンや仮面ライダー、戦隊ヒーローなど。
とくサビ‐じったいちょうさ【特サビ実態調査】
⇒特定サービス産業動態統計調査
とくさ‐ぶき【木賊葺き】
木賊板で屋根を葺くこと。また、その屋根。
とく‐さん【特産】
特にその土地や地方で産出すること。また、その産物。「—品」
とくさん‐せんかん【徳山宣鑑】
[782〜865]中国、唐代の禅僧。姓は周氏。初め律や唯識を学んだが、のち禅を学び、その修行は、徳山の棒と称される...