とく‐てい【特定】
[名](スル)特にそれと指定すること。また、特にそれと定まっていること。「—のボーイフレンドはいない」「大ぜいの中...
とくてい‐あきや【特定空き家】
空き家対策特別措置法で、周辺の生活環境に深刻な影響を及ぼしている空き家のこと。そのまま放置すると著しく保安上危険ま...
とくてい‐いぞう【特定遺贈】
特定の財産を目的とする遺贈。遺産中の特定の物や権利または一定額の金銭を与える遺贈。→包括遺贈
とくてい‐かがくぶっしつ【特定化学物質】
労働安全衛生法によって規定された、労働者が体内に取り込むと健康障害を起こす可能性が高い化学物質。この物質を取り扱う...
とくていかがくぶっしつしょうがい‐よぼうきそく【特定化学物質障害予防規則】
労働安全衛生法に基づいて、特定化学物質の安全基準を定めた厚生労働省令。略称特化則。昭和47年(1972)に特定化学...
とくていかていようきき‐さいしょうひんかほう【特定家庭用機器再商品化法】
⇒家電リサイクル法
とくてい‐かんごし【特定看護師】
医師の包括的な指示のもとで、侵襲性の高い医療行為を行う看護師。導入に向けて検討が進められている。→ナース‐プラクテ...
とくてい‐がいく【特定街区】
都市計画法で定められた地域地区の一つ。市街地を整備・改善するために、建築物の容積率、高さの最高限度、壁面の位置の制...
とくてい‐がいらいせいぶつ【特定外来生物】
外来生物のうち、「特定外来生物被害防止法」で指定されたもの。在来の生物を補食したり、生態系に害を及ぼす可能性がある...
とくていがいらいせいぶつひがい‐ぼうしほう【特定外来生物被害防止法】
《「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」の略称》生態系を乱す、人に害を与える、農林水産業に被害...
とくてい‐きけんしていぼうりょくだん【特定危険指定暴力団】
指定暴力団のうち、不当な要求行為に応じない市民や企業に対して危険な暴力行為を繰り返し行うおそれがあるとして、都道府...
とくてい‐きけんぶい【特定危険部位】
牛海綿状脳症(BSE)の発症原因とされる異常型プリオンが蓄積しやすい部分。国によって違いがあるが、日本では脳、脊髄...
とくていきのう‐びょういん【特定機能病院】
高度先端医療の提供・開発・研修などに対応できる病院として厚生労働大臣が承認した病院。一部の大学病院のほか、国立がん...
とくてい‐きふきん【特定寄付金】
国や地方公共団体、特定公益増進法人などに対して支出する寄付金。寄付者は一定の所得税控除を受けることができる。ただし...
とくていきふ‐しんたく【特定寄付信託】
非営利団体に対する寄付を目的とする信託。個人の寄付者から委託された資金を信託銀行が運用し、運用収益とともに、寄付者...
とくていきぼ‐でんきじぎょうしゃ【特定規模電気事業者】
電気事業者の旧類型の一つ。契約電力が50キロワット以上の需要者に対して、一般電気事業者が所有する電線路によって電気...
とくていきろく‐ゆうびん【特定記録郵便】
郵便物の特殊取扱の一。郵便局が郵便物を引き受けたことを記録するサービス。差出人に郵便物の受領証が交付される。郵便物...
とくてい‐きんがいしんたく【特定金外信託】
金銭信託のうち、委託者が資金の運用方法を具体的に特定し、信託終了時に信託財産を金銭に換価せず、そのままのかたち(有...
とくてい‐きんせんしんたく【特定金銭信託】
金銭信託のうち、委託者が資金の運用方法を具体的に特定するもの。金融機関・保険会社・事業法人などが、運用する有価証券...
とくてい‐ぎのう【特定技能】
入国管理法における外国人の在留資格の一。一定の専門性・技能を持つ人材を日本国内に受け入れるためのもので、特定技能1...
とくていぎのう‐いちごう【特定技能一号】
外国人が日本で就労するための在留資格の一つ。農業・介護・建設・外食など特定の産業分野で「相当程度の知識または経験を...
とくていぎのう‐がいこくじん【特定技能外国人】
特定技能の在留資格をもって日本国内に在留する外国人の総称。
とくていぎのう‐にごう【特定技能二号】
外国人が日本で就労するための在留資格の一つ。特定の産業分野で熟練した技能を要する業務に従事する外国人に与えられる。...
とくていぎょうむじゅうじしゃ‐けんこうしんだん【特定業務従事者健康診断】
事業者が労働者に対して行う一般健康診断の一つ。深夜業や坑内労働など特定の業務に常時従事する労働者に対して、6か月以...
とくてい‐けんこうしんさ【特定健康診査】
40〜74歳の人を対象に、生活習慣病の予防を目的として行われる健康診査。高齢者医療確保法に基づいて、国民健康保険や...
とくていけんこうしんさ‐とくていほけんしどう【特定健康診査・特定保健指導】
糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病予防のために、40歳から74歳までを対象として実施される健診と保健指導...
とくてい‐けんしん【特定健診】
⇒特定健康診査
とくていけんちくしゃ‐せいど【特定建築者制度】
市街地再開発事業で、地方公共団体等の事業施行者に代わって、民間事業者がビルを建設できるようにする制度。事業者は公募...
とくてい‐げんさんちしょうめいしょ【特定原産地証明書】
自由貿易協定や経済連携協定などに基づく特恵関税率の適用を受けるための原産地証明書。
とくてい‐げんざいりょう【特定原材料】
アレルギー物質(アレルゲン)を含む食品として、加工食品に表示が義務付けられているもの。えび・かに・小麦・そば・卵・...
とくてい‐げんしりょくしせつ【特定原子力施設】
災害時の応急措置を講じた後も特別な管理が必要な施設として、原子炉等規制法に基づいて国が指定した原子力施設。平成24...
とくてい‐げんつき【特定原付(き)】
「特定小型原動機付き自転車」の略。
とくてい‐こうえきぞうしんほうじん【特定公益増進法人】
公益法人や公共法人など特別の法律により設立された法人のうち、教育・科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献など公益...
とくていこうそうしてい‐ぼうりょくだん【特定抗争指定暴力団】
指定暴力団のうち、対立抗争状態にあり、市民の生命・身体に重大な危害を加えるおそれがあるとして、都道府県公安委員会が...
とくていこうどせんもんぎょうむ‐せいかがたろうどうせい【特定高度専門業務・成果型労働制】
⇒高度プロフェッショナル制度
とくてい‐こうれいしゃ【特定高齢者】
65歳以上の高齢者で現在は自立して暮らしているが、要支援・要介護になる可能性のある人をいう。健康診断などをもとに市...
とくてい‐こがたげんどうきつきじてんしゃ【特定小型原動機付(き)自転車】
道路交通法による車両の区分の一。原動機付き自転車のうち、長さ1.9メートル以下、幅0.6メートル以下、電動機の定格...
とくてい‐こじんじょうほう【特定個人情報】
マイナンバーやそれに代わる番号や記号などを内容に含む個人情報の総称。住民票コードはこれに含まれない。
とくていこじんじょうほうほご‐いいんかい【特定個人情報保護委員会】
マイナンバーや特定個人情報の適正な取り扱いを確保するため、内閣府の外局として設置された独立行政委員会。平成28年(...
とくてい‐さいぼうかこうぶつ【特定細胞加工物】
再生医療に用いる細胞加工物のうち、医師等の責任の下で加工が施されたもの。→再生医療等製品
とくていさんぎょうはいきぶつししょうじょきょ‐とくべつそちほう【特定産業廃棄物支障除去特別措置法】
《「特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措置法」の通称》不法投棄された産業廃棄物を処理する自治体への財...
とくていサービスさんぎょうじったい‐ちょうさ【特定サービス産業実態調査】
かつて行われていた基幹統計調査の一つ。経済産業省がサービス産業の実態を把握するため、リース・情報・教育・冠婚葬祭な...
とくていサービスさんぎょうじったい‐とうけい【特定サービス産業実態統計】
かつて作成されていた基幹統計の一つ。経済産業省が、特定サービス産業実態調査を行って作成した。令和元年(2019)、...
とくていサービスさんぎょうどうたい‐とうけいちょうさ【特定サービス産業動態統計調査】
経済産業省が行う一般統計調査。サービス産業のうち物品賃貸業・情報サービス業・広告業・学習塾・ゴルフ場など特定の業種...
とくてい‐ざいげん【特定財源】
国や地方自治体の財政において、特定の目的のために使われる財源。道路特定財源や、国庫支出金・地方債など。→一般財源 ...
とくてい‐ざいさん【特定財産】
全財産のうち、特に指定された一部の財産。
とくてい‐しさん【特定資産】
1 固定資産の区分の一つ。公益法人の貸借対照表で用いられる。退職給付引当資産・減価償却引当資産など使途が特定の目的...
とくていししゅつ‐こうじょ【特定支出控除】
給与所得者が、勤務に必要な経費として特定の支出をした場合に、その実額を給与収入から差し引くことができる制度。給与所...
とくてい‐しっかん【特定疾患】
難病(なんびょう)のうち、厚生労働省が特に定めたもの。原因不明で治療方法の確立されていないもの、後遺症のために社会...
とくていしっかんちりょうけんきゅう‐じぎょう【特定疾患治療研究事業】
国と都道府県が難病患者の医療費を助成する制度。特定疾患の一部について、患者の自己負担分の一部を公費で負担する。昭和...