• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

高山流水の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

すぐれて巧みな音楽絶妙演奏のたとえ。また、自分理解してくれる真の友人のたとえ。清らかな自然の意に用いられることもある。▽「流水高山りゅうすいこうざん」ともいう。
出典
『列子れっし』湯問とうもん
用例
あるは帯書きに華麗をつくす花鳥風月、さては清楚を極むる高山流水、意の趣おもむく処ところ景色ととのいて、<樋口一葉・うもれ木>
故事
中国春秋時代、琴の名手の伯牙はくがが、高い山を思いながら演奏したところ、友人の鍾子期しょうしきは「まるであの高い泰山たいざんが目前にあるようだ」と評し、川の流れを思いうかべながら演奏したところ、「まるで滔々とうとうと流れる大河が目前にあるようだ」と評した故事から。鍾子期が死ぬと、伯牙は琴を打ち割り弦を断ち切って、終身琴を弾かなかったという。

高山流水の解説 - 学研 四字熟語辞典

絶妙音楽演奏のたとえ。自分の気持ちを本当に理解してくれる親友のたとえ。また、そうした親友容易には得られないことのたとえ。
注記
清らかな自然の景色・風景の意で用いることもある。「流水高山りゅうすいこうざん」ともいう。
故事
中国春秋時代、琴の名手の伯牙はくがが泰山たいざん(山東省にある山の名で、名山めいざんとして知られる)を思い描きながら演奏していると、それを聴いた友人の鍾子期しょうしきは「すばらしい、まるで泰山のようだ」と言い、流れる水を思い描きながら演奏していると、「すばらしい、まるで流れる水のようだ」と評した。鍾子期が死ぬと、伯牙は「自分の音楽を理解してくれる者はもういなくなった」と嘆き、琴をこわし、弦を断ち切って、その後死ぬまで琴を演奏しなかったという。
出典
『呂氏春秋りょししゅんじゅう』本味ほんみ
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。