辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 極端な事を例としてあげ、他を類推させる意を表す。さえ。でも。…でさえ。「子供ですら計算できる」「手紙すら満足に書けない」
「言 (こと) 問はぬ木―妹 (いも) と兄 (せ) とありといふをただ独り子にあるが苦しさ」〈万・一〇〇七〉
2 「すら」を伴う語からは、ふつう、考えられない、またはあってはならないようなことが起こる意を表す。でも。…なのに。
「しなざかる越を治めに出でて来しますら我―世の中の常しなければうちなびき床に臥 (こ) い伏し痛けくの日に異に増せば」〈万・三九六九〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る