あつ
三重県津市出身ギター弾き語り系女性シンガーソングライター。「元気系シンガーソングライター」を自称し活動中。デビュー曲「笑学校(しょうがっこう)」がフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」の2006年度エンディングテーマに採用され注目を集めた。
アツ【ATSU】
LUV and SOULのメンバー。
アツオ【ATSUO】
BORISのメンバー。
アツキ
ダンサー。男性オタクアイドルグループRAB(リアルアキバボーイズ)のメンバー。
あつきたくろう【厚木拓郎】
役者・俳優
アツキヨ
佐々木厚、中村清美の2人からなるデュオ。聴覚障害を持つ中村清美が表現するサインヴォーカルが特徴的。
あつぎたか【厚木たか】
映画監督
あつぎりじぇいそん【厚切りジェイソン】
お笑いタレント
アツコ【ATSUKO】
モデル・グラビア
あつこ【敦子】
ファッションモデル。ファッション雑誌『JJ』専属モデルとして活動を始め、キャンペーンガールやCMなどにも出演。2004年6月にCHEMISTRYの堂珍嘉邦と結婚。
アツコ【atsuko】
作詞家
アツシ【ATSUSHI】
白塗りピエロのコスチュームで知られる日本パンク界の生ける伝説「あっちゃん」ことニューロティカのボーカル、リーダーのATSUSHI。2015年には彼の半生を追ったドキュメンタリ映画『あっちゃん』が公開されている。
アツシ【ATSUSHI】
ダンサー
アツシ【ats-】
佐藤あつし名義で音楽バンドHΛLのメンバーとして活動、同バンド脱退後はats-名義で作家活動をするキーボーディスト。
あつし【篤志】
岩手県出身のドラマー、パーカッショニスト。元Spinwake、元ATTACK HAUS。
あつし【敦士】
ファッションモデルであり、俳優としてドラマにも出演している。めちゃ×2イケてるッ!の新メンバーとなって以降、「Tバッグを履いて踊ったりする」というのが持ちネタのようになっている。
アツシ【Atsushi】
シンガーソングライター
アツシ【a2c】
作曲家
あつし
歌手
あつしばともゆき【厚芝智行】
声優・吹き替え・ナレーター
あつしひろし
津山篤(想い出波止場、赤天など)と、ひろしNa(裸のラリーズ、頭脳警察など)。日本ロックのレジェンド2人による2004年結成のデュオ。
アツシ・フジサワ【Atsushi Fujisawa】
レーベルHuman Race Nationを主宰・運営。
あつたか【敬天】
演出家
あつたくみ【熱田久美】
千葉県出身のシンガーソングライター。フジテレビ「あいのり」に“くぅ”のニックネームで出演。その後は舞台・グラビア・タレント・モデルとしても活動していたが、現在は音楽活動中心。2010年3月3日にミニアルバム『About You』をリリースした。
あつたさとる【熱田哲】
ミュージシャン
あつたしゅうじ【熱田修二】
トランペット奏者
あつたともき【熱田友貴】
声優・吹き替え・ナレーター
あつたゆうはる【厚田雄春】
映画/TVスタッフ
あつちあやか【厚地彩花】
声優・吹き替え・ナレーター
あつちまりな【厚地まりな】
タレント
あつ‐ひめ【篤姫】
徳川家定の正室天璋院が、島津斉彬の養女となって改名した折の敬称。
アツヒロ【ATHUHIRO】
ビアズリーのメンバー。
あつみ【篤海】
北海道のローカルアイドルユニットとして活動した後、俳優の道へ。映画『BOYSLOVE 劇場版』(2007年)や『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』(14年)では主役を演じた。その他、ドラマ「ごくせん 」 第3シリーズ(08年)や「仮面ライダーウィザード」(12年~)への出演など、イケメン俳優として着実にキャリアを重ねている。
あつみ【京美】
役者・俳優
あつみ【橘篤】
役者・俳優
あつみあやは【渥美彩羽】
歌手
あつみ‐きよし【渥美清】
[1928~1996]映画俳優。東京の生まれ。本名、田所康雄。「男はつらいよ」シリーズ(全48作)の主人公、フーテンの寅(とら)こと車寅次郎役で人気を得、本人も作品も「寅さん」の愛称で呼ばれる。...
あつみきよし【渥美清】
計48本が作られた国民的シリーズ『男はつらいよ』の車寅次郎として、あまりにも有名な俳優。『拝啓天皇陛下様』『八つ墓村』など、本来芸域の広い役者だが、寅さんの人気が決定的になってからは、プライベートも封印するなど、そのイメージを固守した。
あつみくにやす【渥美国泰】
役者・俳優
アツミサオリ
静岡県磐田市出身の女性シンガーソングライター。浜松駅地下での路上ライブ活動を経て上京。2004年5月26日にシングル「もう少し…もう少し…」でメジャーデビューをじゃ+。メジャーデビュー後もしばらくは定期的に路上ライブを行っていた。
あつみしゅんいち【渥美俊一】
ジャーナリスト
あつみ‐しんのう【敦実親王】
[893~967]宇多天皇の第8皇子。宇多源氏の祖。法名は覚真。和歌・音楽などの諸芸に通じた。仁和寺宮(にんなじのみや)。
あつみじょうじ【渥美饒兒】
作家・脚本・エッセイスト
あつみじろう【渥美二郎】
演歌歌手。1979年に「夢追い酒」が大ヒット。また1983年には「釜山港へ帰れ」の日本語版でもヒットとなった。
あつみなおき【渥美尚樹】
SPASM名義でも活動する作曲家、編曲家、DJ。
あつみのりゆき【渥美則行】
役者・俳優
あつみまさと【熱海将人】
役者・俳優
あつみまり【渥美マリ】
1968年に大映からデビュー、70年代に一世を風靡した元祖セクシー女優。
あつみゆか【渥美裕佳】
モデル・グラビア
あつみゆりえ【渥美友里恵】