おおぐししゅうじ【大串修青】
ミュージシャン
おおぐししんいちろう【大串真一郎】
役者・俳優
おおぐしともえ【大串知江】
モデル・グラビア
おおぐしとものり【大串友紀】
レコーディング・エンジニア
おおぐしなつみ【大串夏身】
学者・教授
おおぐしひろし【大串博志】
政治家
おおぐしまさき【大串正樹】
政治家
おおぐしりゅうじ【大串湊史】
ミュージシャン
おおぐちちえみ【大口智恵美】
モデル・グラビア
おおぐちひろし【大口広司】
GSグループ、ザ・テンプターズの元ドラマー。伝説のグループPYGにも参加した。近年は渋みのある俳優として活動している。
おおぐりのぶよし【大栗伸慶】
声優・吹き替え・ナレーター
おおぐりひろし【大栗裕】
日本のクラシック音楽の作曲家。1941年に東京響(現東フィル)にホルン奏者として入団。以後いくつかの楽団を経て、1955年木下順二の「赤い陣羽織」をオペラ化。
おおぐれいと【大暮維人】
漫画家、デビュー当時は成年コミック誌で活躍していたが、一般誌に移行、高い画力をいかした人気作を多数描く。
おおぐろかずひろ【大黒和広】
声優、俳優。アニメ「テニスの王子様」黒羽春風役や「テガミバチ」ダーウィン役などアニメ作品で多く演じ、「テニスの王子様」シリーズでは、ゲーム・キャラクターソングにも参加している。声優として活動するほか、演劇集団「亜路企画」を立ち上げ、舞台俳優としても活動する。以前は劇団朋友に所属し、活躍していた。
おおぐろとよし【大黒東洋士】
評論家
おおぐろまき【大黒摩季】
1992年に「STOP MOTION」でデビューした女性シンガーソングライター。2ndシングル「DA・KA・RA」がミリオン・ヒットを記録し、以降「チョット」「あなただけ見つめてる」「夏が来る」「ら・ら・ら」「熱くなれ」なそのヒット曲を量産。
おおぐろまさし【大黒将志】
スポーツ関連
おおぐろまりこ【大黒まりこ】
お笑いコンビ「アボカドール」のボケ担当。相方のユリーカとは、高校の同級生であり、レースクイーンを引退し芸人を志したユリーカに誘われ、芸人になった。
おおぐろみわこ【大黒美和子】
元・船村徹門下の演ドル(演歌アイドル)、シンガーソングライター、パーソナリティ。1999年に演歌歌手「黒木梨花」としてデビュー。成人を期に大黒裕貴と改名。2008年からシンガーソングライターとして活動し、2009に大黒美和子としての初アルバム『月と猫と私』をリリースした。
おおぐろゆき【大黒裕貴】
現在はJ-POP系シンガーソングライターとして活動する大黒美和子の演ドル(演歌アイドル)時代の芸名。シングル「なみだ海峡」などをリリースしたが、2008年6月30日をもって大黒裕貴としての活動を休止し、演歌歌手からJ-POPに転向した。
おおぐろゆずき【大黒柚姫】
スターダストプロモーションに所属する名古屋在住の女性タレント6名によるユニット、チームしゃちほこのメンバー。映画出演作に『いつかどこかで』がある。特技はピアノ・側転。