gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
くき‐しゅうぞう【九鬼周造】
[1888~1941]哲学者。東京の生まれ。京大教授。ヨーロッパに留学して実存哲学を学ぶ。解釈学的手法を用いて日本文化を究明。著「『いき』の構造」「偶然性の問題」「西洋近世哲学史稿」など。
くきしゅうぞう【九鬼周造】
学者・教授
くきしろう【九鬼紫郎】
作家・脚本・エッセイスト
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位