gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 人名事典
  3. 索引「こうだ」
こ3877
  • こー186
  • こあ10
  • こい225
  • こう490
    • こうあ4
    • こうい8
    • こうう3
    • こうえ8
    • こうか11
    • こうき14
    • こうけ12
    • こうこ7
    • こうさ31
    • こうし14
    • こうす10
    • こうせ12
    • こうそ8
    • こうた9
    • こうち18
    • こうて9
    • こうと4
    • こうな1
    • こうに2
    • こうの87
    • こうは3
    • こうひ3
    • こうへ4
    • こうほ2
    • こうま5
    • こうみ6
    • こうむ1
    • こうめ7
    • こうも14
    • こうや13
    • こうゆ4
    • こうよ3
    • こうら9
    • こうり12
    • こうれ2
    • こうろ1
    • こうん2
    • こうが10
    • こうぎ3
    • こうぐ2
    • こうげ5
    • こうご3
    • こうざ2
    • こうじ24
    • こうず1
    • こうぜ1
    • こうだ30
    • こうづ27
    • こうど5
    • こうば1
    • こうぶ5
    • こうべ3
    • こうぼ4
  • こえ5
  • こお11
  • こぉ1
  • こか10
  • こき10
  • こく60
  • こけ6
  • ここ71
  • こさ44
  • こし80
  • こす66
  • こせ20
  • こそ3
  • こた50
  • こち16
  • こっ21
  • こつ3
  • こて17
  • こと78
  • こな40
  • こに79
  • こぬ9
  • こね2
  • この38
  • こは35
  • こひ20
  • こふ10
  • こほ3
  • こま172
  • こみ71
  • こむ34
  • こめ11
  • こも49
  • こや124
  • こゆ5
  • こよ5
  • こら12
  • こり98
  • こる42
  • これ37
  • ころ25
  • こわ8
  • こん468
  • こゔ2
  • こが79
  • こぎ3
  • こぐ26
  • こげ1
  • こご5
  • こざ15
  • こじ182
  • こず20
  • こぞ7
  • こだ87
  • こづ17
  • こで14
  • こど7
  • こば494
  • こび7
  • こぶ15
  • こぼ18
  • こぱ1
  • こぷ1
  • こぺ2

人名事典の索引「こうだ」

  • コウダ【Coda】

    デザイン制作、アプリ制作、ラジオDJ、TVコメンテーター、イベントMCなど沖縄県内外で活動している。

  • こうだ‐あや【幸田文】

    [1904~1990]小説家・随筆家。東京の生まれ。露伴の次女。随筆「終焉」、小説「流れる」など。

  • こうだあや【幸田文】

    ドラマ化もされた『おとうと』の著者であり、作家・幸田露伴の次女。

  • こうだい【公大】

    ミュージシャン

  • こうだい‐いん【高台院】

    [1549~1624]豊臣秀吉の正妻。尾張の人。杉原定利の次女。名は、ねね。北政所(きたのまんどころ)とよばれ、准三后、従一位になり、秀吉死後、尼となって高台院と称した。

  • こうだえいじ【甲田英司】

    実業家

  • こうだかずや【幸田和也】

    歌手

  • こうだかなこ【神田佳菜子】

    タレント

  • こうだくにこ【行田邦子】

    政治家

  • こうだくみ【倖田來未】

    2000年に“逆輸入本格派R&Bシンガー”としてデビュー。03年のファイナルファンタジーX-2のテーマ曲「real Emotion」でブレイクし、04年の映画『キューティーハニー』主題歌収録の「LOVE&HONEY」で確固たる人気を得た。

  • こうだけいこ【幸田慶子】

    アナウンサー

  • こうださとこ【幸田聡子】

    ミュージシャン

  • こうだしん【香田晋】

    1989年日本レコード大賞新人賞を受賞し、TVではよく鉢巻をし工事現場の人の格好をしている演歌歌手。

  • こうだしんたろう【甲田伸太郎】

    ミュージシャン

  • こうだたくと【好田タクト】

    指揮者形態模写芸を得意とするお笑い芸人。TBS「たけしのお笑いサドンデス」に出演し優勝。ビートたけしが芸名を授けた。NHK「あしたもげんきくん」の初代げんきくんとしても活動していた。

  • こうだてつや【甲田哲也】

    都立大卒業後SEとして働いたが、1998年、ネオ・レディースにスタッフとして入社、後継のNEO女子プロレスの代表取締役社長を務め、アイスリボンのマッチメイカーを経て株式会社DDTプロレスリングの事業部長として東京女子プロレスを旗揚げ。ドルオタとしても知られ、またリング乱入も多々行う「戦う経営者」タイプ。

  • こうだなおこ【幸田直子】

    70年代末より女優および声優として活動。作品に『六神合体ゴッドマーズ』『陽だまりの樹』『GUNSLINGER GIRL』『BLOOD-C』、ゲーム『ヴァルキリープロファイル』『エネミーゼロ』、外画吹替え『ER緊急救命室』『エイリアン』シリーズなど多数。

  • こうだなおこ【幸田尚子】

    役者・俳優

  • こうだ‐のぶ【幸田延】

    [1870~1946]音楽教育家・ピアノ奏者。東京の生まれ。露伴の妹。ウィーンに留学。明治・大正期の音楽界の中心的人物。

  • こうだひろこ【幸田弘子】

    役者・俳優

  • こうだまりこ【國府田マリ子】

    人気女性声優・タレント。'90年代から声優として数多くの役柄をこなす他、ラジオ・パーソナリティーとしても人気を博す。

  • こうだみつき【神田光希】

    タレント

  • こうだみやこ【甲田益也子】

    独特な存在感でカリスマ的人気を誇ったモデル。1980年、資生堂のPR誌『花椿』でデビューし、82年、雑誌『anan』の専属モデルとなりブレイク。83年 にはdip in the poolの一員として歌手デビューし、89年には映画『ファンシィダンス』に剃髪した僧侶役で出演し、役者として注目を集めた。

  • こうだむねまる【幸田宗丸】

    熊本県出身の俳優。太平洋戦争後、劇団文化座で役者としての活動を開始。TVドラマを中心に出演し、刑事役に定評があった。主な作品は「鞍馬天狗」「ダイヤル110番」「私は貝になりたい」「天と地と」「太陽にほえろ」など。1998年、胆管癌のため死去。享年78。

  • こうだももこ【幸田もも子】

    漫画家

  • こうだゆずき【倖田柚希】

    タレント

  • こうだゆめは【幸田夢波】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • こうだようこ【甲田容子】

    声優・吹き替え・ナレーター

  • こうだよしふみ【香田誉士史】

    スポーツ関連

  • こうだよしみ【甲田良美】

    スポーツ関連

  • こうだ‐ろはん【幸田露伴】

    [1867~1947]小説家・随筆家・考証家。東京の生まれ。本名、成行(しげゆき)。別号、蝸牛庵(かぎゅうあん)など。明治22年(1889)「露団々」「風流仏」で名声を確立。尾崎紅葉と並ぶ作家と...

  • こうだろはん【幸田露伴】

    作家・脚本・エッセイスト

  1. 辞書
  2. 人名事典
  3. 索引「こうだ」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/22更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    鎌田楓子
  • 2位

    燁明
  • 3位

    金子傑
  • 4位

    蘇軾
  • 5位

    星野真弓
  • 6位

    江辺真沙子
  • 7位

    芥川竜之介
  • 8位

    太公望
  • 9位

    鈴木沙彩
  • 10位

    ラナ・クラークソン
  • 11位

    宮本百合子
  • 12位

    赤松秀樹
  • 13位

    鈴木宗幸
  • 14位

    伊織静香
  • 15位

    孟子
Tweets by gooeitango

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • オスカー・ワイルド
    人気者になるためには、凡庸でなくてはならない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.