こさいしんじ【小佐井伸二】
作家・脚本・エッセイスト
こさかあきこ【小坂明子】
兵庫県西宮市出身のシンガーソングライター、作詞・作曲家、音楽監督。1973年の第4回世界歌謡祭にて、自身の作詞作曲による「あなた」で最優秀グランプリを受賞し、同曲が200万枚を超える大ヒットを記録した。
こさかあつこ【小坂温子】
モデル・グラビア
こさかいかずき【小堺一機】
1956年1月3日生まれ。東京都出身。デビューのきっかけはTBS「ぎんざNOW」素人コメディアン道場でチャンピオンに。ものまねで人気者になる。1981年「欽ちゃんのどこまでやるの!?」に出演、関根とのコンビ、クロコとグレコで人気を獲得。1984年「ライオンのいただきます」が開始、さらに後継番組として今も続く「ライオンのごきげんよう」と20年以上も司会を務めた。
こさかいかずは【小酒井円葉】
子役としてデビューし、大阪を拠点に活動。NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」や「ウェルかめ」(幼少期の浜本波美役)、「トライアングル」(幼少期の葛城サチ役)、映画「ニセ札」などに出演。この他、CMなどにも出演している。
こさかいしょうぞう【小堺昭三】
作家・脚本・エッセイスト
こさかいしょうた【小堺翔太】
フリーアナウンサー、司会者。「彩の国ほっとニュース」「くらしの探索II・III」でリポーターとして活躍。2012年4月より「NHK高校講座 数学I」の司会を務める。父はお笑いタレントの小堺一機。
こさかいちじゅん【小坂一順】
VFXスーパーバイザーとしてTV、映画などで活躍。
こさかいふぼく【小酒井不木】
作家・脚本・エッセイスト
こさかかずや【小坂一也】
1954年にカントリー&ウェスタンのバンド、ワゴン・マスターズにリードヴォーカルとして参加、アイドル的な人気を集め「和製プレスリー」と呼ばれたロカビリー歌手。1957年に映画デビュー、翌年、木下惠介監督作品『この天の虹』での演技が注目され、演技派俳優として多数の映画・テレビドラマに出演した。
こさかかずやとわごんますたーず【小坂一也とワゴン・マスターズ】
1953年に慶応大学や学習院大学の学生を中心に結成されたカントリー&ウェスタンのバンドで、米軍基地で進駐軍相手に演奏し評判を得て、リードシンガーの小坂一也を、国産初のロックンロール・シンガーとして輩出。56年に彼のバックバンドとしてエルヴィス・プレスリーの「ハートブレイク・ホテル」を演奏した。
こさかきせき【小坂奇石】
芸術家
こさかきょうこ【小坂恭子】
1974年の第7回のヤマハポプコン「恋のささやき」にてグランプリに輝き、同曲でメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター。75年にリリースした「想い出まくら」は130万枚を超えるヒットを記録した。
こさかけいすけ【小坂慶助】
作家・脚本・エッセイスト
こさかけんじ【小坂憲次】
政治家
こさかことみ【小坂琴美】
タレント
こさかぜんたろう【小坂善太郎】
政治家
こさかだいまおう【古坂大魔王】
お笑いタレント
こさかちさと【小坂知里】
アナウンサー
こさかちゅう【小坂忠】
本における本格的なソウル・ヴォーカルのパイオニアのひとり。60年代後半にミュージカル「ヘアー」の日本版キャストになったあと、細野晴臣とのバンド、エイプリル・フールに加入。75年に細野らのバックアップで作ったソロ作『ほうろう』は今日まで高い評価を得て聴きつがれている。70年代後半からはゴスペル歌手として活躍。
こさかちゅうとふぉーじょーはーふ【小坂忠とフォー・ジョー・ハーフ】
1972年に結成、小坂忠(Vo、G)、駒沢裕城(Steel G)、後藤次利(B)、林立夫(Ds)という錚々たるメンバーのバンド。「フォージョーハーフ」とは「四畳半」という意味。
こさかつとむ【小坂務】
指揮者、編曲家。シンガーソングライター・小坂明子の父。
こさかなお【小坂菜緒】
女性アイドルグループ日向坂46のメンバー。2019年にリリースされた1stシングル「キュン」でセンターを務める。アイドルとして人気を集めるほか、雑誌『Seventeen』では専属モデルとして活躍。映画『恐怖人形』(19年)で主演に抜擢、スクリーンデビューを果たす。
こさかなおや【小坂直也】
役者・俳優
こさかひでじ【小坂秀二】
アナウンサー
こさかふうま【小阪風真】
役者・俳優
こさかまさと【小坂真郷】
役者・俳優
こさかまさみ【小坂正三】
アメリカで活躍する俳優。単身渡米し、語学大学に通いながら役者の勉強をする。映画『The Runaways』(2010年) で念願のスクリーンデビュー。2012年には、シリーズ最終章である映画『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2』に日本人俳優で唯一出演している。
こさかまさる【小坂まさる】
ジャニーズ・ジュニア第一期生の一人。愛称は「マチャル」。第1期ジュニアの中では一番の人気を誇った。郷ひろみのバックダンサー・チーム「ジャニーズ・ジュニア・エース」に所属するもデビューには至らず。
こさかみゆき【小坂みゆき】
尺八とニ胡とギターの3人組のバンド「わっ中YO-」でニ胡を担当。
こさかみわ【小坂深和】
アナウンサー
こさかみわ【古坂みわ】
歌手
こさかゆうじ【小阪裕司】
作家・脚本・エッセイスト
こさかゆうは【小坂友覇】
役者・俳優
こさかゆか【小阪由佳】
人気グラビアアイドル。スタイルの良さとハスキーヴォイスが特徴。テレビのバラエティーなどでも活躍。
こさかゆま【小坂優舞】
役者・俳優
こさかゆりこ【小坂由里子】
声優・吹き替え・ナレーター
こさかようじ【るい】
音楽プロデューサー小坂洋二の別名、作詞家のクレジットに多く記載されている。
こさかりえ【小坂理絵】
漫画家
こさかりゅうじ【小坂竜司】
ミュージシャン
こさかりゆ【小坂りゆ】
歌手
こさかるか【小坂流加】
作家・脚本・エッセイスト
こさきえみり【小崎愛美理】
演出家
こさきまい【瑚崎まい】
役者・俳優
コサ・ブラーヴァ【Cosa Brava】
バンド
こさみょん【高史明】
評論家
こさわりょうた【古沢良太】
『ALWAYS 三丁目の夕日』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞したことでも知られる脚本家、戯曲家、イラストレーター。