【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 人名事典
  3. 索引「ざぶ」
ざ1450
  • ざー6
  • ざあ33
  • ざい46
  • ざう36
  • ざえ24
  • ざお24
  • ざか22
  • ざき27
  • ざく35
  • ざけ7
  • ざこ21
  • ざさ35
  • ざし35
  • ざす73
  • ざせ8
  • ざそ8
  • ざた12
  • ざち27
  • ざっ47
  • ざつ2
  • ざて7
  • ざと23
  • ざな18
  • ざに22
  • ざね2
  • ざの6
  • ざは35
  • ざひ10
  • ざふ79
  • ざへ7
  • ざほ12
  • ざま35
  • ざみ17
  • ざむ7
  • ざめ17
  • ざも21
  • ざや4
  • ざゆ5
  • ざら44
  • ざり24
  • ざる13
  • ざれ31
  • ざろ43
  • ざわ22
  • ざん16
  • ざゔ23
  • ざが11
  • ざぎ3
  • ざぐ24
  • ざげ2
  • ざご17
  • ざざ3
  • ざじ29
  • ざず4
  • ざぜ3
  • ざぞ2
  • ざだ13
  • ざで40
  • ざど20
  • ざば31
  • ざび33
  • ざぶ45
    • ざぶー3
    • ざぶら13
    • ざぶり4
    • ざぶる13
    • ざぶれ4
    • ざぶろ3
    • ざぶん1
    • ざぶぎ2
    • ざぶど2
  • ざべ16
  • ざぼ19
  • ざぱ16
  • ざぴ10
  • ざぷ21
  • ざぺ9
  • ざぽ8

人名事典の索引「ざぶ」

  • ザ・ブギー・キングス【The Boogie Kings】

    バンド

  • ザ・ブギー・ジャック【the BOOGIE JACK】

    バンド

  • ザ・ぶどうかんズ

    NHK Eテレ「シャキーン!」に登場する架空のバンド。メインボーカルは片桐仁とやついいちろう。

  • ブドス・バンド【The Budos Band】

    バンド

  • ザ・ブラインド・ボーイズ・オブ・アラバマ【The Blind Boys Of Alabama】

    1939年盲学校にて結成され、素晴らしいリードシンガーに支えられたゴスペル・グループ。2002年より毎年グラミー・ベスト・トラディショナル・ソウル・ゴスペル賞を受賞している。

  • ザ・ブラザーズ・クリーガン【The Brothers Creeggan】

    バンド

  • ザ・ブラス

    トロンボーン奏者・山口修身をリーダーに活動する大型ブラスアンサンブル。

  • ザ・ブラック・エンジェル【The Black Angels】

    バンド

  • ザ・ブラック・クロウズ【The Black Crowes】

    1980年代の後半にクリスとリッチのロビンソン兄弟を中心に結成される。89年にブラック・クロウズと改名しアルバム・デビュー。92年に発表したセカンド・アルバム『サザン・ハーモニー』は全米チャートの第1位に輝いた。一時期活動を停止したが2005年に復活し『ウォーペイント』などの強力盤をリリースしている。

  • ザ・ブラック・ゴースツ【THE BLACK GHOSTS】

    音楽ユニット・グループ

  • ザ・ブラックス【The Blacks】

    バンド

  • ザ・ブラックス【The Blacks】

    アヴァンギャルド・サックスプレイヤー"ジェイムス・ホワイト"と共に活動するグループ。

  • ざぶらっくすとらいぷすくろしまや【The Black Stripes(黒縞屋)】

    音楽ユニット・グループ

  • ザ・ブラック・ストーンズ

    1967年4月、「ヘイ・ミスター・ブルーバード」でデビューした横浜のグループサウンズ。夏に解散。

  • ザ・ブラックバーズ【The Blackbyrds】

    1974年にトランペッターのドナルド・バードを中心に結成。「ブラックバーズ」は、もともとはアルバムのタイトルだったのだが、音楽主任教授をしていたハワード大学の学生を集めて組んだバンドのグループ名となった。ジャズからファンクへの移行は早く、マイルス・デイヴィスと同時期だった。

  • ザ・ブラック・ボックス・リヴェレイション【The Black Box Revelation】

    バンド

  • ザ・ブラック・メイジズ【THE BLACK MAGES】

    バンド名の由来が、黒魔道士(ファイナル・ファンタジーの)からとられた、植松伸夫とスクウェア・エニックスの社員からなる日本のロック・バンド。

  • ザ・ブラディ・バンチ【The Brady Bunch】

    70年代の人気TV番組『愉快なブラディー一家 The Brady Bunch』の出演者たちは数枚のアルバムを残している。

  • ザ・ブリス・バンド【The Bliss Band】

    バンド

  • ザ・ブリッグス【The Briggs】

    バンド

  • ザ・ブリリアント・グリーン【the brilliant green】

    1995年に京都で結成されたロックバンド。1997年にマキシシングル「Bye Bye Mr.Mug」でデビュー。3rdシングル「There will be love there -愛のある場所-」が大ヒット。川瀬智子の各種ソロプロジェクトにより、何度か活動休止するも現在でも活動継続中。

  • ザ・ブリーダーズ【The Breeders】

    ピクシーズのベーシストでもあるキム・ディール率いるバンドで、当初はサイド・プロジェクト的な見られ方もしていたが、シングル「キャノンボール」がヒットし、独立した存在として認知されるようになった。途中から加入したケリーは、キムとは双子の姉妹。

  • ザ・ブルネッツ【The Brunettes】

    バンド

  • ザ・ブルー・インパルス

    1968年結成、モンキーズの日本公演の前座を務めたグループ・サウンズ。

  • ザ・ブルー・エアプレインズ【The Blue Aeroplanes】

    ジェラルドとジョンのラングレー兄弟を中心に、1983年の結成以来、現在まで地道に活動を続けているブリストルのギター・バンド。メンバーにダンサーを擁していることからも想像がつく通り、そのライヴ・パフォーマンスは高く評価されている。

  • ザ・ブルーグラス・ボーイズ【The Bluegrass Boys】

    1938年にビル・モンローによって結成されたグループ。リーダーのモンロー以外のメンバーはどんどん替わっていき、若手を積極的に登用することから、名門ブルーグラス・スクールのような様子を呈していた。ビル・キース、ピーター・ローワン、リチャード・グリーンは、ブルーグラス・ボーイズの出身。

  • ザ・ブルー・スターズ【The Blue Stars】

    バンド

  • ザ・ブルートーンズ【The Bluetones】

    1stアルバム「Expecting to Fly」のヒットで知られ、ブリットポップシーン終了後も活動を続けているBritpop Survivorsの一つ。

  • ザ・ブルー・ナイル【The Blue Nile】

    1981年、スコットランド・グラスゴーで結成された3人組バンド。音楽性が高く評価される。

  • ザ・ブルーノート・7【The Blue Note 7】

    バンド

  • ザ・ブルー・ハワイアンズ【The Blue Hawaiians】

    バンド

  • ザ・ブルー・ハーツ【THE BLUE HEARTS】

    「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」などのヒットで、パンキッシュなロック・バンドのメジャー化を果たした。ストレートで純粋でほろ苦い曲の数々は、青春のスタンダードとして永遠に輝き続ける。

  • ザ・ブルー・ハーブ【THA BLUE HERB】

    東京に対するDisを展開し、札幌を根拠地として活動を続け、ハウスやアンビエント・ミュージックなどの様々な音楽を取り込み、独自の音楽世界を構築しているヒップホップ・グループ。

  • ざぶるーへう゛ん【ザ・ブルー・ヘヴン】

    1977年、ウェストロード・ブルースバンド解散後、ホトケこと永井隆を中心に結成された、ブルースとR&Bを融合させたロック・バンド。

  • ザ・ブルーベルズ【The Bluebelles】

    音楽ユニット・グループ

  • ザ・ブレッカー・ブラザーズ・ヘヴィ・メタル・ビバップ・バンド・リユニオン【The Brecker Brothers Heavy Metal Bebop Band Reunion】

    バンド

  • ザ・ブレット・プルーフ・スペース・トラベラーズ【The Bullet Proof Space Travellers】

    サンフランシスコで80年代から活躍するDJ Cue, DJ Marz, DJ Quest, Eddie Def, Eddie KからなるスクラッチDJチーム。

  • ザ・ブレドリン・ダディーズ【The Bredrin Daddys】

    バンド

  • ザ・ブレークウェイズ【The Breakaways】

    バンド

  • ザ・ブロッサムズ【The Blossoms】

    音楽ユニット・グループ

  • ブロンクス【The Bronx】

    米ローリング・ストーン誌に"2003年要注目新人バンドのひとつ"と称されたアメリカのロック・バンド。

  • ザ・ブローグス【The Brogues】

    バンド

  • ザブングル

    加藤歩と松尾陽介が1999年に結成したお笑いコンビ。コンビ結成以前は吉本名古屋に所属し、別個に活動していた。結成後は加藤の個性的なキャラクターを活かした「カッチカチやぞ!!」「悔しいです!!」などのギャグで全国区の人気を獲得。

  • ザブー【Zabou】

    役者・俳優

  • ザ・ブートレッガーズ【The Bootleggers】

    ロビー・ロバートソン(ザ・バンド)の息子、セバスチャン・ロバートソンとデイヴ・デイヴィス(ザ・キンクス)の息子、ダニエル・デイヴィスが結成したユニット。2014年5月にデビュー曲「HARD LUCK」を発表した。

  • ザ・ブーム【THE BOOM】

    宮沢和史(Vo)、小林孝至(G)、山川浩正(B)、栃木孝夫(Dr)によるロックバンド。1986年に結成。原宿のホコ天でバンド活動開始。1989年にメジャーデビュー。1度のメンバーチェンジもなく、現在に至る。代表曲に「島唄」「風になりたい」「星のラブレター」など。2014年12月、解散。

  1. 辞書
  2. 人名事典
  3. 索引「ざぶ」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/19更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    御法川隼斗
  • 2位

    秋山気清
  • 3位

    池田裕行
  • 4位

    泉つかさ
  • 5位

    里蘭
  • 6位

    太公望
  • 7位

    桑田祐宜
  • 8位

    三ツ木清隆
  • 9位

    寒山
  • 10位

    鈴木沙彩
  • 11位

    門間葉月
  • 12位

    大神クヒオ
  • 13位

    目加田賴子
  • 14位

    渋沢栄一
  • 15位

    高水健司
Tweets by gooeitango

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ナポレオン
    兵士諸君、ピラミッドの頂から、四千年の歴史が諸君を見つめている。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.