すまあい【須磨愛】
タレント
スマイリー【smiley】
1996年から活動する、60'sポップスとスミスの影響が大きいギターポップユニット。川田道雄(G,Vo,ソングライティング)が中心。
すまいりーおはら【スマイリー小原】
戦後自己のビッグバンドを結成し、米軍キャンプで演奏。その後スカイライナーズと名前を変え、TV(スパーク・ショウ、スマイリー・ショウ、ザ・ヒットパレード等)、ステージ、クラブで活躍。洗練された演奏で人気ダンスバンドとなる。踊る指揮者。
すまいりーおはらとすかいらいなーず【スマイリー小原とスカイライナーズ】
バンド
スマイリーキクチ
にこやかな笑顔で毒を吐くという毒舌漫才のスタイルが特徴のピン芸人。
すまいりーすぱいきー【SMILY☆SPIKY】
宮野真守と髙木俊によるユニット。ミュージカル「テニスの王子様」での共演をきっかけに結成。芝居を中心にコントライブ・イベント・歌・ラジオ番組などで活動をする。息の合った2人の繰り広げるパフォーマンスは多くのファンから熱狂的な支持を受ける。
すまいりーそのだ【スマイリー園田】
タレント
すまいりーはらじま【スマイリー原島】
博多のパンクバンド、アクシデンツのヴォーカリスト。
スマイリー・バーネット【Smiley Burnette】
役者・俳優
スマイリー・ルイス【Smiley Lewis】
50~60年代のニューオーリンズR&Bを代表するシャウター。体躯そのままの男っぽい硬質な歌声で、インペリアルに80曲以上を録音。ファッツ・ドミノにも勝るとも劣らない存在感を示している。
スマイル
ヴォーカルの浅田信一を中心に結成された5人組ロック・バンド。
スマイル【Smile】
クイーンの前身バンドとして知られているスマイル。初期ジェネシスなどを手がけたジョン・アンソニーのプロデュース。
スマイル
中学・高校の同級生同士で、2003年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を行い、2008年頃からは非常にテンポの速い漫才をするようになった。
スマイル【Smile】
福岡県筑豊地区のご当地アイドルグループ。「筑豊から元気を発信しよう!」をコンセプトオーディションで選ばれたメンバー5人で結成。
すまいるがくえん【スマイル学園】
音楽ユニット・グループ
スマイルズ【Samuel Smiles】
[1812~1904]英国の著述家。主著「自助論」は、明治時代に「西国立志編」として中村正直により邦訳され、愛読された。
スマイル・ハンターズ【SMILE HUNTERS】
1996年結成、東京で活動するエレクトロクラッシュ・ユニット。男子3名、女子1名。
スマイルレンジャー
バンド
スマイレージ
ハロプロエッグから選抜された4人で結成し、2010年にメジャーデビューした女性アイドルグループ。キャッチフレーズは「日本一スカートの短いアイドル」で、振りでは「ガニマタダンス」が入る。
すまかずや【須間一彌】
役者・俳優
すまかつえ【須磨佳津江】
アナウンサー
すまけい
1966年「すまけいとその仲間」を結成し、『ゴドーを待ちながら』『動物園物語』などを翻案、演出、出演。「アングラの帝王」の異名を持つ。72年に解散後は演劇から遠ざかっていたが、85年こまつ座公演の『日本人のへそ』で舞台に復帰した。
スマザーズ・ブラザーズ【Smothers Brothers】
音楽ユニット・グループ
すましえ【須磨史衣】
日本の元グラビアアイドルであり女優。(旧)イエローキャブより「すまりえ」(すま りえ)の芸名でグラビアアイドルとしてデビュー。
すまたかひと【須磨孝仁】
歌手
スマック【Smack】
バンド
スマッシュ【SMASH】
バンド
SM☆SH【Smash】
「H.O.T」の元メンバー、トニー・アンのプロデュースで、08年8月にデビューした5人組。09年に来日イベントライヴを経て、2010年10月に日本デビュー。“K-POP王子系”のキャッチフレーズで、現在日本を拠点に活動中。
スマッシュ【SM*SH】
音楽ユニット・グループ
スマッシュ・ザ・ブレイン【SMASH THE BRAIN】
バンド
スマッシュ・マウス【Smash Mouth】
バンド
スマッシュ・ユア・フェイス【SMASH YOUR FACE】
横浜を中心に活動する、ベテランハードコア・パンク・バンド。
スマッシング・パンプキンズ【The Smashing Pumpkins】
1988年チカゴで結成、ニルヴァーナと共に'90年代のUSロックの両巨頭の一つとして、グランジシーンを盛り上げたバンド。00年に解散したが05年に再結成、ベースが女性であるということは変わらないがオリジナルメンバーはヴォーカル/ギターのビリー・コーガンのみ。
スマッジ【SMUJJI】
2003年に"FYA"のヒット作「Must Be Love」でフィーチャリングされ注目を浴びた男性ソカ/レゲエ・シンガー。
スマッピーズ【Smappies】
SMAPのNYレコーディングに参加した一流ミュージシャンが一堂に会し、SMAPナンバーの数々を高品質フュージョンでインスト演奏したスペシャル・プロジェクト。ブレッカー兄弟、ウィル・リー、ハイラム・ブロックと、あり得ない超豪華メンバーが結集。
スマップ【SMAP】
1988年4月に結成された、ジャニーズ事務所を代表するアイドルグループ。1991年1月1日に日本武道館で初ライブを行い、同年9月9日にCDデビュー。それまでアイドルとしては異例の本格的コントを盛り込んだテレビ番組などで注目を集めていった。
スマッホ
通信会社「ソフトバンクモバイル」のキャンペーンのために結成されたユニット。
スマツシユ【smAsh】
「モー娘。に続け!」とばかりに、1999年にソニー・ミュージックが企画した、20人からなる大型アイドルプロジェクト。
すまのふじしげお【須磨ノ富士茂雄】
スポーツ関連
スマート【smart】
渋谷系サウンドを展開したポップスユニット。1996年のセカンドアルバムでは胡弓やアジアンビートを取り入れる。
スマート・ウェント・クレイジー【Smart Went Crazy】
バンド
スマートテイル
札幌出身のロックバンド。HTB北海道テレビの音楽番組「夢チカ18」から生まれたレーベルYumechika Recordsの第1弾アーティスト。
すまーふおとこぐみ【スマーフ男組】
オールドスクールエレクトロをバージョンアップさせた音を鳴らすユニット。元ADSの3人。