ズー【ZOO】
1991年の大ヒットシングル「Choo Choo Train」で知られる、ヴォーカル&ダンス・ユニット。1989年に結成、1995年12月25日に解散した。メンバーは流動的で、EXILEのリーダーHIROやTRFのYU-KIも所属。90年代初頭屈指のダンサー集団だった。
ズー【Zhu】
2014年にシングル「Faded」を全英3位をはじめ、ヨーロッパやオセアニアで広くヒットさせたDJ。最初は素性のわからない謎の人物とされていたが、後にLAを拠点に活動するDJ、スティーヴン・ズーであることが判明している。
ズーイー・デシャネル【Zooey Deschanel】
アメリカの女優、歌手。舞台女優として活動後、1999年『マムフォード先生』でスクリーンデビュー。翌年公開の『あの頃ペニー・レインと』で演技が高く評価され、注目を集めた。また、2006年にシンガーソングライターのM・ウォードとユニット「シー・アンド・ヒム」を結成し、音楽活動も行なっている。
ズーコ【ZOOCO】
元エスカレーターズとして知られる、本格派ソウルシンガー。エスカレーターズ在籍中の1997年からソロ活動をはじめる。
ズー・ジ・アニュアル・パスポート【ZOO THE ANNUAL PASSPORT】
2012年に名古屋で結成したロックバンド。2013年9月にデジタルアルバム『Virgin.EP』をリリース、(株)ロッキング・オン主催「RO69JACK 14/15」の一次予選を通過。柔軟にさまざまなジャンルを取り入れたサウンドを作っている。愛称はズーパス。
ズータオ【Z.Tao】
タレント
ズータンズ
バンド
ズーターズ【The Szuters】
1984年にマイク(vo,g)とC.J.(g,vo)のズーター兄弟が、米国クリーヴランドでアウタ・ザ・ブルーとして活動を開始。ポール・ギルバート(Mr.Big)のプロデュースで96年にデビューする際、バンド名をズーターズとした。
ズーデルマン【Sudermann】
⇒ズーダーマン
ズート・シムズ【Zoot Sims】
ジャズ・サクソフォーン奏者。「ズートに駄作なし」といわれるレコード作りの達人。暖かなサックスの音色と大らかなスイング感で人気を集めた。アル・コーンとの名コンビ「アル&ズート」も著名。
ズート・マニー【Zoot Money】
ミュージシャン
ズート・マニーズ・ビッグ・ロール・バンド【Zoot Money's Big Roll Band】
バンド
ずーにーう゛ー【ズー・ニー・ヴー】
1968年10月デビュー、R&B色の強いグループ・サウンズ。代表作に「白いサンゴ礁」など。
ズービン・メータ【Zubin Mehta】
インド出身というクラシック界では異色の経歴を持ち、ユダヤ人ではないもの、親ユダヤ系の指揮者。
ズーフ【Doeff】
⇒ドゥーフ
ズーム【zOoOoOm】
男子2名、女子1名の疾走炸裂バンド。ギター1本とドラム&マイクのみの驚異音像。
ズーム
1982年1月デビュー、"日野元彦"率いるフュージョン・グループ。
ズー・ヤンル【Xu Yanlu】
スポーツ関連
ズールー【Zulu】
ミュージシャン
ズールー・ウィンター【Zulu Winter】
UKのサイケ・ロック・バンド。