タシカ【tacica】
2005年4月結成。2005年7月、ライブ活動開始。メジャーデビュー以降2010年までは、ライブ出演時以外は一切の顔出しをせずに活動を行い、PVや音楽雑誌のライブレポート写真などでもビジュアル面の露出を制限していたが、2011年2月顔出しを解禁した。2011年4月3rdアルバム「sheeptown ALASCA」をリリースしている。
たしまめる【田島芽瑠】
2012年6月23日に行なわれたHKT48第2期生オーディション最終選考会に合格、秋元康総合プロデューサーが「第2の松井珠理奈。将来のセンター候補が出てきた」とベタ褒め。
TASHANNIE【Tashannie】
実力派のヒップホップ・グル―プ「UPTOWN」出身のTashaが、理想のR&Bを目指してラップとダンスができるAnnieと結成。1999年8月にR&Bバラード「1日 1日」でデビューした。評判の良い女性デュオだったが、活動期間は短かった。
たしろあい【田代あい】
アナウンサー
たしろあおい【田代あおい】
アナウンサー
たしろあかり【田代明】
役者・俳優
たしろあやか【田代綾夏】
モデル・グラビア
たしろあらた【田代新】
モデル・グラビア
たしろかずひさ【田代和久】
その他
たしろかなみ【田代佳奈美】
スポーツ関連
たしろきくお【田代喜久雄】
映画/TVプロデューサー
たしろきょうこ【田代恭子】
役者・俳優
たしろきょうこ【田代杏子】
NHKのアナウンサー。高知放送局時代、「いきいきワイド とさ情報市」やアテネオリンピック関連番組などを担当し、大阪放送局へ。大阪では、「NHK上方漫才コンテスト」や「たべもの新世紀」なども担当した。東京アナウンス室へ異動し、2012年4月からは「スタジオパークからこんにちは」に出演。
たしろこういちろう【田代耕一郎】
ミュージシャン
たしろこうじ【田代功児】
役者・俳優
たしろこなつ【田代小夏】
田代まさしの娘。3人組チャイドルグループ「小夏・ひとみ・レイナ」のメンバーとしても活動した。
たしろごう【田代剛】
アナウンサー
たしろさおり【田代沙織】
タレント
たしろさやか
名古屋出身のグラビアアイドル、女優。『かにゴールキーパー』(06年)で映画デビューを果たし、『18倫アイドルを探せ!』(09年)で初の映画主演を務めた。その後、バラエティ番組や2時間ドラマなどで活動。
タシロサヤカ
シンガーソングライター
たしろ‐さんき【田代三喜】
[1465~1537]室町末期の医師。武蔵の人。号は範翁・廻翁など。後世方(ごせいほう)医学の祖。明(みん)に渡って医学を学び、帰国後は鎌倉、足利、古河と移って医療に従事。弟子に曲直瀬(まなせ)...
たしろさんじゅうに【田代32】
お笑いタレント
たしろしゅんすけ【田代俊介】
役者・俳優
たしろ‐しょうい【田代松意】
江戸前期の俳人。別号、談林軒など。西山宗因の門人。江戸で「談林十百韻(とっぴゃくいん)」を編む。編著「談林軒端(のきば)の独活(うど)」「功用群鑑」など。生没年未詳。
たしろしょうたろう【田代将太郎】
スポーツ関連
たしろたつや【田代タツヤ】
ミュージシャン
たしろだいいちろう【田代大一朗】
役者・俳優
たしろだいご【田代大悟】
役者・俳優
たしろだいすけ【田代大輔】
その他
たしろてつや【田代哲哉】
役者・俳優
たしろなおこ【田代尚子】
フジテレビ所属の元アナウンサー。上智大学卒業後、1989年4月に入社。以来、報道系の番組でキャスターとして多く出演していたが、2008年1月の「アナ☆ログ」新春スペシャルに出演以降、バラエティ番組にも不定期で出演するようになる。その傍ら、アナウンス室副部長やアナウンス室デスク担当部長といったアナウンス室における管理職も歴任した。
たしろなな【田代奈々】
タレント
たしろのぶこ【たしろ之芙子】
役者・俳優
たしろのぶよし【田代伸由】
The 俺 BandのドラムのTASSY。
たしろひかり【田代ひかり】
ローティーン向けファッション誌「ニコ☆プチ」モデルなどを務める2000年生まれの子役タレント。2010年には「天才てれびくんMAX」にてれび戦士としてレギュラー出演。2012年には日本コカ・コーラのCMに出演。
たしろひでたか【田代秀高】
ジャニーズのアイドル、GENJIの元メンバー。
たしろひばり【田城ひばり】
歌手
たしろひろし【田代博】
学者・教授
たしろひろゆき【田代寛之】
福岡県出身の俳優。
たしろまこと【田代誠】
テノール歌手。藤原歌劇団の団員として、また音楽大学の講師として活躍。
たしろまさかず【田代真一】
スポーツ関連
たしろまさし【田代まさし】
1980~90年代に幅広い分野で活躍した歌手・タレント。80年、シャネルズ(後のラッツ&スター)の一員としてデビュー。「ランナウェイ」などのヒット曲をリリースする一方で、「志村けんのバカ殿様」をはじめお笑いタレントとしても活躍。「熱っぽいの!」(88年)などドラマにも出演した。
たしろまりお【田代万里生】
東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。音楽一家に生まれ、13歳で藤原歌劇団「マクベス」に出演。大学在学中に東京室内歌劇場公演「欲望という名の電車」で本格的にオペラデビュー。オペラやミュージカルの他、ソリストグループ「ESCOLTA」で活動。
たしろみく【田代未来】
スポーツ関連
たしろみどり【田代みどり】
アイドル・ポップス期を代表する女性歌手のひとり。1960年、小学6年生でブレンダ・リーのカバー曲でデビューし、61年の「パイナップル・プリンセス」の大ヒットで知られる。1970年に元ブルーコメッツの三原綱木と結婚し、「つなき&みどり」のコンビで活動も行なった。
たしろゆいか【田代結香】
役者・俳優
たしろゆうぞう【田代有三】
福岡県出身のプロサッカー選手。元サッカー日本代表選手。
たしろゆうへい【田代祐平】
スポーツ関連
たしろゆみ【田代優美】
アナウンサー
たしろゆり【田代ユリ】
ピアニスト/ジャズオルガニスト。近年は編曲家として活動する機会が多い。