デファイア【DEFYER】
法政大学のサークル・バンドとして結成され、89年の"イカ天"出演のあとメジャー・デビューしたバンド。ハード・ロック系とも言えるが、フジテレビ系「世界の常識・非常識」のエンディング・テーマに曲が使われるなどポップで親しみやすかった。
デファンクト【DEFUNKT】
バンド
デフィ・キナル・プトゥリ【Devi Kinal Putri】
タレント
デフ・ウィル【Def Will】
2015年に結成した5人組のガールズ・グループ。小室哲哉が作詞、作曲、プロデュースを手掛け、ラップ詞をZeebraが担当したダンス・ポップが話題を呼んだ。2018年7月に解散。
デフォード・ベイリー【Deford Bailey】
ミュージシャン
デフコン
1996年ごろから活動する韓国のラッパー。兵役終了後の01年に本格的に音楽活動を開始、02年にメジャーデビュー。シリアスなラップスタイルで知られていたが、00年代なかばからより身近な「親戚のお兄ちゃん」的なラップスタイルへシフト。その後ケーブルTVパーソナリティ、プロデューサーとしても活躍の幅を広げた。
デフ・ジェフ【DEF JEF】
MC/Rapper
デフ・ジャム【Def Jam】
音楽プロデューサー
デフ・スクワッド【Def Squad】
個性的なラッパー3人のハードコア・ヒップホップ・シーンを牽引するユニット。
デフ・スクール【Deaf School】
バンド
デフ・テック【Def Tech】
中国生まれのShenと大田区蒲田出身のMicroによるインディーズHIP HOPユニット。自らの音楽を「ジャワイアン・レゲエ」としている。2001年に結成し、2007年に一度解散するも、2010年に復活し、4thアルバム『Mind Shift』を発売。
デフ・ディウ゛ァ【DEF.DIVA】
元モーニング娘。の安倍なつみ、後藤真希、石川梨華、ソロ歌手の松浦亜弥の4人で2005年に結成されたハロー!プロジェクトのスペシャルユニット。同年のNHK紅白歌合戦に出場。
デフトーンズ【Deftones】
1988年結成、ヴォーカルのチノ・モレノのカリスマ的なライブアクトで知られるカリフォルニア出身のラウドロックバンド。
デフヘブン【Deafheaven】
バンド
デフ・マスター
元ローゼンクロイツのyu-miが結成したインダストリアル系ロックユニット。ジム・フィータスから大きな影響を受けたエレボディサウンド。
デフ・レパード【Def Leppard】
1980年代初頭にアルバム・デビューした英国のヘヴィ・メタル・バンドの中でもポップかつメロディアスな音楽性が際立ち、83年のシングルの大ヒットをきっかけに米国でもブレイク。ハードなギターは健在ながらメロウな歌ものも違和感のない洗練された方向に進む。