デン【DEN】
妄走族の顔役的存在のラッパー。プロデューサーとしてもユニットGASCRACKERZで活躍している。渋谷生まれの渋谷育ち。
デン【DEN】
バランサのリーダー、カヴァキーニョ、ヴォーカル。
デン【DEN】
ミュージシャン
デンカオセーン・カオウィチット【Denkaosan Kaovichit】
スポーツ関連
でん‐かん【田漢】
[1898~1968]中国の劇作家・詩人。長沙(湖南省)の人。字(あざな)は寿昌(じゅしょう)。東京高師に学び、帰国後「南国月刊」を編集。のち、中国共産党に入党し、抗日民族統一戦線に協力。解放後...
でんがりゅう【田我流】
山梨県を拠点とするヒップホップクルーstillichimiyaのエースMC。青臭さ、人間臭さ、田舎臭さを確かなスキルで表現するスタイルで、ソロでも活動。また、甲府市を舞台とした2011年の映画『サウダーヂ』主演でも知られる。
でんききゃんでぃ【電気キャンディ】
元京阪GIRLのメンバーであったマリリンが従妹のミルキーと共に結成。
でんきぐるーう゛【電気グルーヴ】
1989年に結成した石野卓球とピエール瀧による日本を代表するテクノ・ユニット。代表作に「N.O.」「シャングリラ」など。ヨーロッパ圏のテクノ・シーンでも高く評価されている。
でんきぐるーう゛かけるすちゃだらぱー【電気グルーヴ×スチャダラパー】
2005年に結成された音楽ユニット。音楽フェス「SUMMER SONIC」にも出演した。
でんきしきかれんおんがくしゅうだん【電気式華憐音楽集団】
おもに美少女ゲームのサウンドトラックを手がける、電気(作曲,Vo)と華憐(Vo)を中心とするユニット。
でんきゅう【電球】
作詞家
でん‐ぎょう【伝教】
《「でんきょう」とも》仏の教えを伝えること。
「伝教大師」の略。
でんぎょう‐だいし【伝教大師】
最澄(さいちょう)の諡号(しごう)。
デング・フィーバー【Dengue Fever】
バンド
でんげきちょもらんまたい【電撃チョモランマ隊】
ストリートダンスチームとして活躍していたが、2002年ヴォーカル・ダンスグループとして音楽活動を開始。
でんげきねっとわーく【電撃ネットワーク】
"人体実験"と称されるほどの過激なパフォーマンスで、欧米諸国でも高い評価を得ているパフォーマンス集団。
デンシケンセツ
風味堂 鳥口JOHNマサヤ ソロプロジェクト。
デンシ・ジション【DENSHI JISION】
バンド
でんしたくあん【電子たくあん】
電子卓上音楽団SHOGO(CDJ) AKIO(FB2) とドラム村里杏(結成時中学生)によるユニット。
でんしゃ【電車】
大槻ケンヂ率いる3人組ガレージ・ロック・バンド。
デン・シュウディ【Deng Shudi】
スポーツ関連
でんしれんじこばやし【デンシレンジ小林】
お笑いタレント
デンジャ【Danja】
作詞家
デンジャラス
バラエティ番組「タモリのボキャブラ天国」などに出演し、人気を博したお笑いコンビ。ボケのノッチが、コンビ名の通り危ない人物を演じ、まともな安田が巻き込まれていく、という芸風。最近ではノッチがアメリカのオバマ大統領のマネをしたネタを披露している。
デンジャラス・トイズ【Danderous Toys】
バンド
でんじゃらすとつちだてるゆき【デンジャラスと土田晃之】
2001年にフジテレビ系列『ものまね紅白歌合戦』で結成されたユニットである「デンジャラスとU-turn」から2002年に名称変更されてトリオとして活動している。
デンジャー
1984~85年、キヨシローがドクトル梅津バンドとコラボレーションし、2枚のアルバムを発表。そのうち2枚目でこの名前を使用した。ファンキーなジャズとキヨシローの個性がのびのびと相乗効果を生み出している。
デンジャー【Danger】
作曲家
デンジャー・デンジャー【Danger Danger】
バンド
デンジャー・ドゥーム【Danger Doom】
音楽ユニット・グループ(HIPHOP、REGGAE)
デンジャー・マウス【Dj Danger Mouse】
2004年、Jay-Zとビートルズのマッシュアップ「The Gray Alubum」を発表したことで脚光を浴びたDJ。
デンジャー・レディオ【Danger Radio】
バンド
デンジル・ベスト【Denzil Best】
ミュージシャン
でん‐すてじょ【田捨女】
[1633~1698]江戸前期の女流俳人。丹波の人。父は郡の代官。北村季吟に和歌・俳諧を学んだ。夫の死後剃髪し、貞閑と名のって参禅。
デンゼル・ウィッテカー【Denzel Whitaker】
役者・俳優
デンゼル・ワシントン【Denzel Washington】
アメリカの俳優。2001年、『トレーニング・デイ』でアフリカ系アメリカ人としては2人目のアカデミー主演男優賞を受賞。アフリカ系アメリカ人としてのアイデンティティを感じさせる確かな演技力で、社会派俳優としての地位を築いている。代表作は『遠い夜明け』『マルコムX』『グローリー』『ザ・ハリケーン』『フライト』など。
でん‐たん【田単】
中国、戦国時代の斉の武将。前284年、斉が燕の将楽毅(がくき)に大敗したとき、反間の計をもって楽毅を退け、また、火牛の計をもって斉の失地七十余城を回復した。生没年未詳。
でんだい【電大】
広島電機大学(現・広島国際学院大学)出身(中退も含む)の3人によるバンド。
でんだうに【傳田うに】
役者・俳優
でんだまお【傳田真央】
1980年生まれの女性R&Bシンガー。1999年にインディーズデビュー。2002年契約終了に伴い活動休止。2006年MAO/dと改名し再デビューしたが、2008年傳田真央に名義を戻して活動することを発表。
ザ・デンティスツ【THE DENTISTS】
バンド
でんでん
テレビ番組『お笑いスター誕生!!』からコメディアンとしてデビュー、俳優に転進し、ドラマや映画に欠かせない名脇役となった。映画『冷たい熱帯魚』(2011年)で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞をはじめ、国内の助演男優賞を総なめにした。
デンデン【denden】
ミュージシャン
でんでんむちゅ【でんでんむChu!】
2015年3月25日、さいたまスーパーアリーナで行われた「AKB48ヤングメンバー全国ツアー」初日公演のアンコールで発表されたAKB派生ユニット。
デント【DENT】
芳垣安洋、菊地成孔、サム・ベネットによるサンプリング/パーカション/ヴォイス/サックスユニット。
でんどうば【電動歯】
1993年に山本精一、ヨシミ、吉川豊人、山塚アイの4人により結成されたスカム・ユニット。
デン・ハロー【Den Harrow】
モデル・グラビア
デンバ・トゥレ【Demba Toure】
スポーツ関連
でんぱがーる【電波少女】
2009年頃から動画投稿サイトを通じて複数のMC・トラックメイカーが集まり活動を開始したラップユニット。赤目、野崎りこん、ハシシ、souma、kerberosの五人がネットラジオを企画したことをきっかけに結成された。
でんぱぐみいんく【でんぱ組.inc】
秋葉原のアイドル系ライヴ&バー「ディアステージ」に所属する女性アニソン系アイドルユニット。合言葉は「電波ソングで世界に元気を発信」。アニメやゲームの主題歌を多く手掛ける小池雅也が楽曲提供。