どーきんずえりな【ドーキンズ英里奈】
モデル・グラビア
ドーキー・ブラザーズ【Doky Brothers】
デンマーク出身のピアニストとベーシストのドーキー兄弟によるジャズユニット。
ドーシー・バーネット【Dorsey Burnette】
歌手
ドージ・ティー・アンド・ディージェイ・ベース【DOHZI-T&DJ BASS】
ハードコアな日本語ヒップホップクルーだったZINGIからの、童子TとDJ BASSによる派生ユニット。10年代に「着うたラブソングの帝王」と呼ばれる童子Tの片鱗をのぞかせるスウィートでメロウな曲調が特徴だった。
ドージャ・キャット【Doja Cat】
歌手
ドーズ【DOES】
福岡で結成されたロックバンド。2006年メジャーデビュー。シングル「曇天」(08年6月)がオリコン初登場3位、シングル「バクチ・ダンサー」(10年4月)も同3位と10万枚を突破する大ヒットを記録した。ライブでも、全国ツアーやフェスなどで活躍。16年9月、メジャーデビュー10周年の記念ライブを最後に無期限の活動休止へ。
ドーズ・バトラー【Daws Butler】
役者・俳優
ドーズ・ワン【Doseone】
ミュージシャン
ドーター・コパ
タレント
ドーターズ【Daughters】
バンド
ドーティー・ホルムバーグ【Dotti Holmberg】
姉妹でザ・ゴールドブライアーズのハーモニーを支えた、天使のようなハイトーン・ヴォイスの米シンガー。
ドーデ【Daudet】
(Alphonse ~)[1840~1897]フランスの小説家。故郷プロバンス地方の風物を叙情性豊かに描いた。短編集「風車小屋便り」「月曜物語」「タルタラン」、戯曲「アルルの女」など。
(L...
ドーナツ・マン【DONUT MAN】
バンド
ドーナル・グリーソン【Domhnall Gleeson】
役者・俳優
ドーナル・ラニー【Dónal Lunny】
モダン・アイリッシュ・シーンの仕掛け人として、アイルランド音楽の保存と革新の両面を支えた"英雄"。
ドー・ハイ・イエン【Do Hai Yen】
役者・俳優
ドーバー【DOVER】
芸術家
ドーピング・パンダ【DOPING PANDA】
ハイ・スタンダード以降の日本のメロディック・パンク・サウンドが基本だが、ギター・ロックにデジタルでフロア・アレンジを施したフットワークの軽い曲で人気を博しているスリーピース・バンド。
ドーピング・ベリー【DOPING BERRY】
音楽ユニット・グループ
ドーブリ・フリストフ【Dobri Hristov】
作曲家
ドープ【Dope】
バンド
ドープ・ヘッズ【dope headz】
元X JAPANのPATA(G)とheath(B)、元hide with Spread BeaverのI.N.A.が中心になり2000年結成。2003年活動休止。
ドーベル【Dover】
アンパロとクリスティーナの姉妹が中心となり、作詞・作曲の全てを行うスペインのロックバンド。
ドーベルマン【DOBERMAN】
1998年、吉田タカシ(Vo)を中心に関西で結成された9人編成のスカ・バンド。ネオスカサウンドに和の情緒を取り入れた。
ドーベルマン・インク【DOBERMAN INC.】
大阪を拠点とする、US直輸入のクールなスタイルで人気のラッパーグループ。
ドーベルマン・インフィニティ【DOBERMAN INFINITY】
音楽ユニット・グループ
ドーミエ【Honoré Daumier】
[1808~1879]フランスの画家・版画家。政治・社会を風刺した石版画や、貧しい庶民生活を写実的に描いた油彩画で有名。作「ロベール=マケール」「ドン=キホーテ」など。
ドーム【DOME】
'80年代初頭に活動した、"WIRE"のメンバーである"Bluce Gilbert"と"Graham Lewis"による実験プロジェクト。
どーもこういち【ど〜も光一☆】
お笑いタレント
どーよ
お笑い・演芸
ドーラ・ペヤチェヴィチ【Dora Pejačević】
作曲家
ドーリス【dorlis】
岡山県岡山市出身のシンガーソングライター。高校中退後に全国をヒッチハイクしながらストリートで歌い始め、2002年からインディーズで活動開始。2005年にシングル「マリポーサ」でメジャーデビューを果たした。ジャズやスウィング的要素を加味したポップスが特徴。
ドーリス・デリエ【Doris Dorrie】
映画監督
ドーリー・ウィルソン【Dooley Wilson】
役者・俳優
どーるえれめんつ【Doll☆Elements】
アイドルグループ、愛乙女★DOLLの三期生で結成。2012年1st シングル「ミラクル☆エレメンツ」(オリコンウィークリー25位)2013 年 2ndシングル「ギュッと STAR!!」(オリコンウィークリー15位)をリリース。2013年7月シングル「君のハートに解き放つ!」(オリコンウィークリー10位)でドリーミュージックよりメジャーデビュー。
ドールズヘッド【DOLLSHEAD】
バンド
ドールズ・ボックス【Doll's Vox】
フジテレビ「SDM発i」の「たかみープロジェクト」から生まれた、高見沢俊彦プロデュースのアイドルグループ。U-15の少女タレント25人が参加。「CS発!美少女箱」に企画が受け継がれ、2005年に「夢見るオモチャ箱~恋するdancing Doll」をリリース。
ドールズ・ボックス【DOLL$BOXX】
Gacharic Spinのメンバー4人とLIGHT BRINGERのボーカルFUKIによるバンド。
ドールズ・リアライズ【Dolls realiZe】
バンド
ドーレット・マクドナルド【Dolette McDonald】
スティングがアルバム『ブルー・タートルの夢』のために組んだバンドのセッション・バック・ヴォーカリスト。女優としての映画出演もある。
ドーン・アダムス【Dawn Addams】
役者・俳優
ドーン・アダムズ【Dawn Addams】
役者・俳優
ドーン・アップショウ【Dawn Upshaw】
声楽家
ドーン・ギブソン【Daughn Gibson】
シンガーソングライター
ドーン・クロスビー【Dawn Crosby】
歌手
ドーン・シアーズ【Dawn Sears】
歌手
ドーン・シルヴァ【Dawn Silva】
ファンクコーラスの名手として知られるアメリカの女性歌手。スライ&ザ・ファミリーストーンのコーラスとして1975年にキャリアをスタート。1977年にP-Funkに合流し、ザ・ブライズ・オブ・ファンケンシュタインの一員として活躍。
ドーン・スティール【Dawn Steel】
映画/TVプロデューサー
ドーン・フレンチ【Dawn French】
役者・俳優
ドーン・ペリー【Doane Perry】
1968年にデビューしたイギリスのバンド、ジェスロ・タルに1984年から在籍するアメリカ人ドラマー。また、セッション・マンとして、ルー・リード、パット・ベネター、トッド・ラングレンなど、数多くのアーティストのレコーディングに参加している。