なだあさたろう【灘麻太郎】
麻雀界のカリスマとして知られ、2代目日本プロ麻雀連盟会長。段位は九段。漫画「度胸麻雀」「喧嘩麻雀旅」などの原作も書き、歌手として「晩夏のえれじー」もリリースした。
なだ‐いなだ
[1929~2013]小説家・精神科医。東京の生まれ。本名、堀内秀(しげる)。医師としてアルコール依存症の治療などに取り組むかたわら、小説や随筆を幅広く執筆。「海」「れとると」などで、6度芥川賞...
なだいなだ
1953年に慶応大医学部を卒業、医師として病院に勤め、アルコール依存症研究の先駆者としても知られる。スペイン語で「無と無」を意味する「なだいなだ」のペンネームで小説、エッセー、批評などを発表。鋭い文明考察とユーモアあふれる文章で幅広い執筆活動を続け、1969 年、「娘の学校」で婦人公論読者賞。70 年、「お医者さん」で毎日出版文化賞を受賞した。近年、すい臓がんで闘病中であることを告白していたが、2013年6月6日、83歳で逝去した。
なだいまこと【灘井誠】
歌手
ナ・ダエ【Na Da-Ye】
スポーツ関連
なだかたつお【名高達郎】
役者・俳優
なだかたつお【名高達男】
大学卒業後、"名高 達朗"の芸名でファッションモデルとして活動。1976年には俳優に転じた。その後芸名を"名高 達郎"としていたが、1994年に美輪明宏の勧めで現在の"名高 達男"に改名した。長身で貫録があるため、官僚や会社重役などの役を演じることが多い。
なだかりお【名高梨緒】
タレント
なだぎたけし【なだぎ武】
1989年にNSC大阪に8期生として加入。02年に3人組お笑いユニット、ザ・プラン9で活動し、まるで芝居のようなコントが人気を集めた。その後、単独で「R-1ぐらんぷり」に出場、07年の第5回大会で優勝を果たす。外国人キャラクターの「ディラン」や、ものまね芸で知られる。
なだこうじ【灘康次】
ミュージシャン
ナダ・サーフ【Nada Surf】
1996年アルバム「ハイ/ロウ」でデビューしたロック・バンド。
なだもとただひと【灘本唯人】
イラストレーター
ナダル
お笑いタレント
ナダール【Nadar】
[1820~1910]フランスの写真家・風刺画家。本名ガスパール=フェリックス=トゥルナション(Gaspard-Félix Tournachon)。パリに写真館を開業し、ボードレール、ドラクロワ...