ナン・アタックス【Nun Attax】
1978年結成、アイルランドで最初のパンク・バンド。1981年の解散後、メンバーのうち数名はのちロンドンで"ファンヴ・ゴー・ダウン・トゥ・ザ・シー"を結成。
ナン・ウィン【Nan Wynn】
歌手
なんかいきゃんでぃーず【南海キャンディーズ】
山里亮太と山崎静代からなるお笑いコンビ。2003年にコンビを結成し、2004年に行われたM-1グランプリでは準優勝を果たす。それがきっかけとなり、レギュラー番組などを獲得し活躍の場が一気に広がった。2000年代後半頃からピンの仕事が増え、コンビでの活動が減少していたが、2016年のM-1グランプリへの出場を機に、徐々にコンビでの活動も増えてきている。
なんかいりゅうたろう【南海龍太郎】
スポーツ関連
なんか‐しんじん【南華真人】
中国の思想家、荘周の異称。唐の玄宗が追贈した称号。
なんかわたいき【南川泰規】
役者・俳優
なんがく‐えじょう【南岳懐譲】
[677~744] 中国、唐代の禅僧。慧能に師事。湖南省南岳の般若寺に住み、独自の禅風を広めた。その法系から臨済・潙仰(いぎょう)などの宗派が生まれた。諡号(しごう)、大慧禅師。
なんきちひろ【南紀ちひろ】
役者・俳優
なんきん
'80年代の不条理漫画の火付け役で、"宝島"などサブカル誌を中心に連載、人気となった。
ナン・グレイ【Nan Grey】
役者・俳優
なんけこうじ【南家こうじ】
アニメスタッフ
なん‐こう【楠公】
楠木正成(くすのきまさしげ)の敬称。
なんごうきえ【南郷希恵】
役者・俳優
なんごうたつや【南郷達也】
歌謡曲、演歌のジャンルで活躍するアレンジャー。島倉千代子「あじさい坂の雨」、五木ひろし「江戸の手毬唄」、北島三郎「演歌兄弟」、石川さゆり「だいこんの花」などを手がけている。
なんごうはくしゃく【南郷伯爵】
漫才師・ピン芸人
なんざん‐だいし【南山大師】
《南山すなわち高野山を開いたところから》空海の異称。
なんし【ナンシー】
タレント
なんしぃ
お笑いタレント
なんしきぐろーぶ【軟式globe。'12】
音楽ユニット・グループ
なんしゅうたろう【南州太郎】
「おじゃまします」「がんばらなくっちゃ」の流行語を生んだ漫談師、俳優。
ナンショー・キッズ【Nansho Kids】
南青山少女歌劇団(略して南少)から派生して生まれたアイドルグループ。メンバーからCEO、Springs、BON-BON BLANCOなどを輩出。
ナンシー
お笑いタレント
ナンシー【Nancy】
歌手
ナンシー・アギラール【Nancy Aguilar】
スポーツ関連
ナンシー・アジュラム【Nancy Ajram】
歌手
ナンシー・アスター【Nancy Astor】
政治家
ナンシー・アディソン【Nancy Addison】
役者・俳優
ナンシー・アルジェンタ【Nancy Argenta】
声楽家
ナンシー・アレン【Nancy Allen】
12歳でデビューして子役として人気を博し、1973年に「さらば冬のかもめ」で映画デビュー、その後も多くの映画で主演した女優。
ナンシー・アンドリュース【Nancy Andrews】
役者・俳優
ナンシー・ウィスキー【Nancy Whiskey】
歌手
ナンシー・ウィルソン【Nancy Wilson】
これまで発表したアルバム総数は約70枚。ジャズ、R&B、ゴスペル、ポップスを歌いこなす、アメリカを代表するヴォーカリスト。女優としても活躍している。
ナンシー・ウィルソン【Nancy Wilson】
ロックバンド"ハート"のリードギタリストで、姉のアンに代わってリードヴォーカルをとることもある。
ナンシー・ウィルソン【Nancy Wilson】
作家・脚本・エッセイスト
ナンシーウォーカー【Nancy Walker】
役者・俳優
なんしーうめき【ナンシー梅木】
1929年北海道生まれ。日本のみならずハリウッドでも成功を収めた、我が国初の本格女性ジャズ・シンガー。
ナンシー・オニール【Nancy O'Neill】
N.Y.フィメール・ヴォーカリスト
ナンシー・オーヴァートン【Nancy Overton】
歌手
ナンシー・カルプ【Nancy Kulp】
役者・俳優
ナンシー・カートライト【Nancy Cartwright】
役者・俳優
ナンシー・キャロル【Nancy Carroll】
役者・俳優
ナンシー・キーズ【Nancy Kyes】
役者・俳優
ナンシー・ギルド【Nancy Guild】
役者・俳優
ナンシー・グリフィス【Nanci Griffith】
歌手
ナンシー・ケリー【Nancy Kelly】
役者・俳優
ナンシー・サヴォカ【Nancy Savoca】
映画監督
ナンシー・シェイド【Nancy Shade】
歌手
ナンシー・シット【Nancy Sit】
役者・俳優
ナンシー・シナトラ【Nancy Sinatra】
フランク・シナトラの娘で、1966年に「にくい貴方」を大ヒットさせた。他のヒット曲には、「イチゴの片思い」「シュガー・タウンは恋の町」、リー・ヘイゼルウッドとデュエットした「サマー・ワイン」などがある。67年には映画『007は二度死ぬ』のテーマ曲を歌っている。
ナンシー・スタフォード【Nancy Stafford】
役者・俳優