フェイディアス【Pheidias】
古代ギリシャの彫刻家。前5世紀に活躍。パルテノン造営の総監督で、本尊「アテナ‐パルテノス」を制作。ほかにオリンピアの「ゼウス像」など。フィディアス。生没年未詳。
フェデー【Jacques Feyder】
[1885〜1948]フランスの映画監督。ベルギー生まれ。ロマンチシズムとリアリズムの融合に特色。代表作「外人部隊」「ミモザ館」「女だけの都」など。
フェヌロン【François de Salignac de La Mothe Fénelon】
[1651〜1715]フランスの思想家・聖職者・小説家。ルイ14世の孫の教育係となり、教材として教訓物語「テレマックの冒険」を書いたが、政治批判的な内容が王の忌諱(きき)に触れて失脚した。
フェノロサ【Ernest Francisco Fenollosa】
[1853〜1908]米国の哲学者・美術研究家。明治11年(1878)来日。東大で哲学などを教えるかたわら、日本美術を研究。岡倉天心とともに東京美術学校を創設。日本画の復興に努めた。のち、ボスト...
フェヒナー【Gustav Theodor Fechner】
[1801〜1887]ドイツの哲学者・物理学者・心理学者。ウェーバーの法則から、感覚の強度は刺激の対数に比例するという「フェヒナーの法則」を導き、実験心理学の基礎となる精神物理学を創始。著「精神...
フェリペ【Felipe】
(2世)[1527〜1598]スペイン王。在位1556〜1598。ハプスブルク家出身のカール5世(カルロス1世)の子。ポルトガル王としてはフェリペ1世。イタリア・オランダ・アメリカ大陸などに広...
フェリーニ【Federico Fellini】
[1920〜1993]イタリアの映画監督。ネオレアリズモ映画の一翼を担い、人間の精神世界を重視して独特の映像を創造した。代表作「道」「甘い生活」「サテリコン」「カサノバ」など。
フェルディナンド【Ferdinand】
天王星の第24衛星。2001年に発見された。名の由来はシェークスピア「テンペスト」の登場人物。天王星系で最も外側を公転する。直径は約12キロ。ファーディナンド。 ⇒フランツ
マジェラン【Ferdinand Magellan】
⇒マゼラン
フェルナンド【Fernando】
(5世)[1452〜1516]スペイン国王。在位1479〜1516。アラゴン王国の出身。カスティーリャ女王イサベルと結婚して両王国を統合。スペイン王国を成立させて夫妻で共同統治。グラナダ王国を征...
フェルビースト【Ferdinand Verbiest】
[1623〜1688]ベルギーのイエズス会宣教師・天文学者。中国名、南懐仁。1659年に中国に渡り、布教のかたわら清朝に仕え、暦法の改革、天文観測や大砲の鋳造を指導。また、中国最初の正確な地図「...
フェルベック【Verbeck】
⇒フルベッキ
フェルマ【Pierre de Fermat】
[1601〜1665]フランスの数学者。数論・解析幾何学・確率論・微分法の先駆をなし、幾何光学にも貢献。また、有名な「フェルマの最終定理」を残した。フェルマー。
フェルミ【Enrico Fermi】
[1901〜1954]イタリアの物理学者。米国に亡命、帰化。原子核のβ(ベータ)崩壊の理論を立てて素粒子論の端緒を開き、中性子照射によってフェルミウムなど多くの放射性同位元素をつくった。初めて原...
フェルメール【Jan Vermeer van Delft】
[1632〜1675]オランダの画家。精妙な光と材質感の表現にすぐれ、静謐(せいひつ)な室内画を残した。代表作「画家のアトリエ」「青いターバンの少女(真珠の耳飾りの少女)」など。
フェレイラ【Christovão Ferreira】
[1580〜1650]ポルトガルのイエズス会宣教師。日本名、沢野忠庵。慶長14年(1609)ごろ来日し、上方を中心に布教。迫害にあって棄教。宗門改めに協力。蘭学発展の基礎を築いた。著「顕偽録」「...
フェート【Afanasiy Afanas'evich Fet】
[1820〜1892]ロシアの詩人。芸術至上主義を掲げ、自然の一瞬の美をとらえた作品を残した。詩集「夕べの灯」、回想記「わが回想」、ショーペンハウアーの「意志と表象としての世界」の翻訳がある。