ロングコートダディ
お笑い・演芸
ロング・ショット・パーティ【LONG SHOT PARTY】
1998年に仙台で結成されたブラスミクスチャーバンド。KEMURIのツアーサポートで注目を集めた。
ロング・ジョン・ボールドリー【Long John Baldry】
クラプトンやロッド・スチュアートにも影響を与えた英国ブルース創世記の重要人物。幻のバンド、スティーム・パケットを結成する。70年代にはスワンプ・ロック系のアルバムも発表した。
ロング・スケール【WRONG SCALE】
元SHAFTの3人が1999年に結成したメロディック・パンク系のバンド。当初は米国西海岸直系の速いパンクだったが、哀愁の旋律を活かしたサウンドでエモ・アプローチもしていく。
ロン・グッドウィン【Ron Goodwin】
作曲家
ロング・ハロー【The Long Hello】
ピーター・ハミルを除く元ヴァン・ダー・グラーフ・ジェネレイターのメンバーたちが毎回リーダーを交代しながら、周辺ミュージシャンたちと趣味的なアルバム作りを行なったプロジェクト。ジャッコや後のマザー・ゴングの面々がここから頭角を現わした。
ロング・バケーション【LONG VACATION】
1991年、有頂天を解散したケラが、ピチカートファイヴに触発されてスタートさせたカバー曲中心のポップス・ユニット。1995年活動停止。
ロング・ビーチ・ショートバス【Long Beach Shortbus】
バンド
ロング・ビーチ・ダブ・オール・スターズ【Long Beach Dub Allstars】
サブライムの残りのメンバー、エリック・ウィルソン(b)とバド(dr)が中心となり結成された7人編成のミクスチャー・ロック・バンド。
ロングブランチ・ペニーウィッスル【Longbranch Pennywhistle】
イーグルスのグレン・フライとシンガー・ソングライターのJ. D. サウザーが組んでいたデュオ・チーム。1969年に同名のアルバムをリリースするが、注目を集めることはなかった。ライ・クーダー、ジェイムス・バートン、ジム・ゴードンらが参加。
ロングマン【LONGMAN】
愛媛県発の男女ツインヴォーカルメロディックパンクバンド。自主レーベル「BELDE RECORDS」を立ち上げ、2014年7月16日に1stフルアルバム「Neverland」を全国リリース。
ロン・グラス【Ron Glass】
役者・俳優
ロン・グレイナー【Ron Grainer】
作曲家
ロングロング
お笑い・演芸
ロングヴュー【Longview】
バンド