欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「おと」で始まる言葉

おとで始まる言葉 1ページ目

  • おと【弟/乙】

    [名] 1 上代、男女の別なく、兄弟または姉妹の関係にある者のうち年少の者。おとうと。また、いもうと。⇔兄(え)。「其の―木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)を留めて」〈記・上〉 2 末の...

  • おと【音】

    1 物の振動によって生じた音波を、聴覚器官が感じとったもの。また、音波。人間の耳に聞こえるのは、振動数が毎秒約16~2万ヘルツの音波。 2 うわさ。評判。「音に聞こえた名勝」→音(おと)に聞く ...

  • おと【遠/彼方】

    「おち(遠)」の音変化。「大宮の―つ端手(はたで)」〈記・下〉 [補説]現代語の「おととし(一昨年)」「おととい(一昨日)」の「おと」もこの語にもとづき、時間的に遠いことの意を表す。

  • おと‐あわせ【音合(わ)せ】

    [名](スル) 1 合奏・合唱などを始める前に、楽器や声の調子を合わせること。チューニング。 2 放送・演劇などの本番に先立って、効果音などをあらかじめ流してみること。

  • おと‐いれ【音入れ】

    [名](スル) 1 映画・テレビで、先に撮影した画像に合わせて、せりふ・音楽・効果音を録音すること。 2 録音すること。レコーディング。

  • オトゥスコ【Otuzco】

    ペルー北部の都市カハマルカにある遺跡。市街の北東約8キロメートルに位置する。岩山の崖に300以上もの穴があけられ、10世紀頃まで墓として用いたと考えられている。オトゥスコの窓。

  • オトゥスコ‐の‐まど【オトゥスコの窓】

    《Ventanillas de Otuzco》⇒オトゥスコ

  • オトゥラル【Otyrar/Отырар】

    ⇒オトラル

  • お‐とう【御父】

    《「おとうさん」の略》子供が父親を親しんで呼ぶ語。また、妻が夫を呼ぶ語。

  • オトウェー‐みさき【オトウェー岬】

    《Cape Otway》オーストラリア、ビクトリア州南西岸の岬。1848年建造の同国最古の灯台がある。また、当地とタスマニアとの間には同国初の海底通信ケーブルが敷設された。ケープオトウェー。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 32
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「おと」で始まる言葉
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (4/11更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    戦犯
  • 2位

    政
  • 3位

    浪費
  • 4位

    希死念慮
  • 5位

    伯母
  • 6位

    計る
  • 7位

    蔓延
  • 8位

    シックスナイン
  • 9位

    贖罪
  • 10位

    ヘイト
  • 11位

    ガパオ
  • 12位

    プリズン
  • 13位

    空費
  • 14位

    智に働けば角が立つ情に棹させば流される
  • 15位

    葛藤
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • イソップ
    感謝は高潔な魂の証である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.