欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ゆら」で始まる言葉

ゆらで始まる言葉 1ページ目

  • ゆら【由良】

    兵庫県洲本市の地名。淡路島の南東部にあって紀淡海峡に面し、古くからの要港。もと安宅・池田氏の城下町。

  • ゆら

    [副]「ゆらら1」に同じ。「足玉も手玉も―に織るはたを君が御衣(みけし)に縫ひもあへむかも」〈万・二〇六五〉

  • ゆ‐らい【由来】

    [名](スル)物事がそれを起源とするところ。また、物事が今までたどってきた経過。来歴。由緒。いわれ。「伝説に由来する地名」「神社の由来を調べる」 [副]昔からそのようであるさま。もともと。元...

  • ゆらい‐がき【由来書(き)】

    物事の由来が記されている文書。由緒書き。

  • ゆら・う【緩ふ】

    [動ハ下二] 1 一つところにとどまる。「後陣はいまだ興福寺の南大門に―・へたり」〈平家・四〉 2 進行することをとどめる。ひかえとどめる。「しばらく神輿(しんよ)を―・へたり」〈盛衰記・四〉

  • ゆらか・す【揺らかす】

    [動サ四]玉などを触れさせて音を立てさせる。「み頸珠(くびたま)の玉の緒もゆらに取り―・して」〈記・上〉

  • ゆら‐がわ【由良川】

    京都府北部を流れる川。滋賀との県境の三国岳に源を発し、西流して福知山盆地で北に転じ、若狭湾に注ぐ。長さ146キロ。江戸時代、福知山と由良港とを結ぶ水路として利用。

  • ゆらぎ【揺らぎ】

    1 ゆらぐこと。動揺すること。「自信の揺らぎ」 2 ある量の平均値は巨視的には一定であっても、微視的には平均値と小さなずれがあること。また、そのずれ。気体分子の熱運動、光の散乱、ブラウン運動など...

  • ゆ‐らく【愉楽】

    深い喜びを味わうこと。心から楽しむこと。悦楽。「誰も覗くことのできない深い―の世界が」〈阿部知二・冬の宿〉

  • ゆら・ぐ【揺らぐ】

    [動ガ五(四)] 1 ゆらゆらと動く。ゆれ動く。「水面が―・ぐ」 2 物事の基盤が不安定になる。「地位が―・ぐ」「決意が―・ぐ」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ゆら」で始まる言葉
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (4/20更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    大団円
  • 2位

    是非に及ばず
  • 3位

    年季が入る
  • 4位

    馬脚を露わす
  • 5位

    ネガティブ
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    気前がよい
  • 8位

    達者
  • 9位

    喧しい
  • 10位

    計る
  • 11位

    堀端
  • 12位

    精密
  • 13位

    照会
  • 14位

    暇乞い
  • 15位

    精を出す
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • モーパッサン
    ベッドは我々の全生涯を包む。というのは、我々はベッドで生まれ、生活し、そこで死ぬのだから。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.