欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「えな」で始まる言葉

えなで始まる言葉 1ページ目

  • え‐な【胞衣】

    胎児を包んでいた膜や胎盤など。後産(あとざん)として体外に排出される。ほうい。ほうえ。

  • えな【恵那】

    岐阜県南東部の市。中心の大井はもと中山道(なかせんどう)の宿駅。精密機械や製紙、電機工業が盛ん。人口5.4万(2010)。

  • エナ【ÉNA】

    《(フランス)École Nationale d'Administration》国立行政学院。フランスの高級官僚養成機関。1945年設立。

  • えな‐おけ【胞衣桶】

    昔、胞衣を納めて土中に埋めるのに用いた薄板の桶。外側に鶴・亀・松・竹などのめでたい絵を描いた。押し桶。

  • えな‐おさめ【胞衣納め】

    産後5日または7日目に、胞衣を桶(おけ)や壺(つぼ)に納め、吉日を待って恵方(えほう)に埋めること。また、その儀式。

  • え‐なが【柄長】

    スズメ目エナガ科の鳥。林にみられ、全長14センチくらいで、尾が長く、全体の形がひしゃくに似る。全体に白っぽく、背が小豆色。ユーラシアの温帯・冷帯に広く分布。《季 夏》

  • えな‐がたな【胞衣刀】

    昔、出産のとき、胞衣を切るのに使った竹の小刀。刃物を使うのを避けようとするもの。

  • えな‐きょう【恵那峡】

    岐阜県南東部、木曽川中流の峡谷。景勝地。大正13年(1924)日本最初のダム式発電所として作られた大井ダムがある。

  • えな‐ぎ【胞衣着】

    生まれた子の宮参りに、産着の上から着せる衣類。白羽二重または晒(さらし)で作り、紅絹(もみ)の襟を掛ける。

  • えな‐さん【恵那山】

    長野・岐阜県境、木曽山脈にある山。標高2191メートル。北方を貫通する中央自動車道の恵那山トンネルは昭和50年(1975)に完成(長さは上り線8649メートル、下り線8489メートル)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「えな」で始まる言葉
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (6/26更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    良化
  • 2位

    傍聞き
  • 3位

    止ん事無い
  • 4位

    僥倖
  • 5位

    計る
  • 6位

    東夷
  • 7位

    入内
  • 8位

    ただ
  • 9位

    無双
  • 10位

    堅い
  • 11位

    フット
  • 12位

    風が吹けば桶屋が儲かる
  • 13位

    雨に濡れて露恐ろしからず
  • 14位

    染みる
  • 15位

    父兄
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ルクセンブルク
    女の性格がわかるのは恋が始まる時ではないわ。 恋が終わる時よ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.