あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「あさ」で始まる言葉

あさで始まる言葉 1ページ目

  • あさ【麻】

    1 クワ科の一年草。高さ1~2.5メートル。茎はまっすぐに伸び、葉は手のひら状の複葉で対生。雌雄異株。夏、黄緑色の小花を穂状につけ、秋に実が熟す。中央アジアの原産で、熱帯から温帯にかけて栽培され...

  • あさ【朝】

    夜が明けて間もない時。また、夜明けから正午ごろまでの間。「―が来る」「―から夜まで」 [補説]気象庁の天気予報等では、午前6時頃から午前9時頃までを指す。→未明 →明け方作品名別項。→朝

  • あさ【朝】

    《原題、(イタリア)Mattino》イタリアの詩人、パリーニの詩。4部作「一日」の第1作。1763年刊。

  • アサ【ASA】

    《American Standards Association》 1 米国規格協会。また、そこで定める工業製品の規格。現在はANSI(アンシ)(American National Standar...

  • あさ‐あけ【浅緋】

    薄い緋色(ひいろ)。五位の者の着た袍(ほう)の色。また、その袍。うすあけ。

  • あさ‐あけ【朝明け】

    朝、空が明るくなること。また、その時分。あさけ。

  • あさあけのうしお【朝明けの潮】

    東京都千代田区の皇居内殿舎、長和殿波の間の壁を飾る壁画。日本画家、東山魁夷の作品で、山口県の青海島の瀬叢(せむら)と呼ばれる岩礁をモチーフにしたとされる。昭和43年(1968)に完成。

  • あさ‐あさ【浅浅】

    [副] 1 色などが薄いさま。うっすら。「―と萌初(もえそ)めた麦畠は」〈藤村・破戒〉 2 考えが浅いさま。軽々しいさま。「気軽な男の、気も―に連れ添へば」〈浄・栬狩剣本地〉

  • あさあさ‐し・い【浅浅しい】

    [形][文]あさあさ・し[シク]あさはかで軽々しい。奥深くない。「政さんなんかに気取られるようなそんな―・いおとよさんではない」〈左千夫・隣の嫁〉

  • あさ‐あめ【朝雨】

    朝の雨。朝に降りだす雨。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 40
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「あさ」で始まる言葉
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (8/19更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    陽性
  • 2位

    申告敬遠
  • 3位

    陰性
  • 4位

    計る
  • 5位

    ジャイアントキリング
  • 6位

    高止まり
  • 7位

    堅い
  • 8位

    換える
  • 9位

    且つ
  • 10位

    誰何
  • 11位

    見做し
  • 12位

    目
  • 13位

    鴻鵠
  • 14位

    長幼の序
  • 15位

    巧言令色鮮し仁
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • セネカ
    わずかしか持たない者ではなく、多くを望む者が貧しいのである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.