新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「いっせい」で始まる言葉

いっせいで始まる言葉 1ページ目

  • いっ‐せい【一世】

    1 一生。一代。 2 その時代。当代。「―に名を馴せる」「―の雄」 3 一人の君主・家長が国や家を治めている間。一代。 4 移民や開拓民などの最初の代の人。「日系―」 5 同じ血統や同じ名の法王...

  • いっ‐せい【一声】

    1 大きい一つの声や音。ひとこえ。「汽笛―新橋を」〈大和田建樹・鉄道唱歌〉 2 能の構成部分の一。シテの登場、舞のかかりなどに謡う定型的な短い謡。 3 能の囃子事(はやしごと)の一。シテの登場な...

  • いっ‐せい【一斉】

    (多く「一斉に」の形で副詞的にも用いる) 1 同時にそろって何かをすること。同時。いちどき。「―に立ち上がる」「―射撃」 2 一様にそろうこと。等しいこと。平等。「目に入るものは―に暗鬱な色彩(...

  • いっせい‐いちげん【一世一元】

    天皇一代に、ただ一つの年号を用いること。明治元年(1868)9月8日の改元の詔によって定められた。一代一元。

  • いっせい‐きょうじゅ【一斉教授】

    学級の全員に対して、同時に同一内容の授業をすること。一斉授業。→グループ学習 →個別指導

  • いっせい‐しせい【一生歯性】

    動物の歯が、出生後に1回生えるのみで、生えかわりが無いこと。また、そのような動物の分類。ネズミやリスなどのげっ歯類がこれにあたり、その歯は一生伸び続ける。→二生歯性 →多生歯性

  • いっせい‐じゅぎょう【一斉授業】

    ⇒一斉教授

  • いっせ‐いちご【一世一期】

    一生を通じての間。一世一代。「さりとは―の迷惑」〈浄・栬狩剣本地〉

  • いっせ‐いちだい【一世一代】

    1 一生に一度だけであること。特に、一生に一度の晴れがましいこと。「―の大仕事」 2 役者などが、引退などの前に一生の仕納めとして演じる晴れの舞台。舞台納め。「―の熱演」 [補説]この語の場合、...

  • いっせ‐いちど【一世一度】

    一生にただ一度であること。「―の分別袋、跡のふくろびきづかはし」〈浄・扇八景〉

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「いっせい」で始まる言葉
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (5/26更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    示威
  • 2位

    サルベージ
  • 3位

    空ける
  • 4位

    計る
  • 5位

    権化
  • 6位

    曳航
  • 7位

    要旨
  • 8位

    誠実
  • 9位

    器官
  • 10位

    鬱陶しい
  • 11位

    脚色
  • 12位

    切出す
  • 13位

    蓋然性
  • 14位

    看過
  • 15位

    クアッド
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • オスカー・ワイルド
    真の友人は正面から君を刺す。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.