あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「みさ」で始まる言葉

みさで始まる言葉 1ページ目

  • ミサ【(ラテン)missa】

    1 ローマ‐カトリック教会で、イエス=キリストの十字架上の犠牲を継承・再現する重要な祭儀。キリストの体と血であるパンとぶどう酒を、司祭の手をもって神に献(ささ)げ、信者もこれに参与し、キリストと...

  • み‐さい【未済】

    事がまだ済んでいないこと。特に、返済が済んでいないこと。「―の借金」⇔既済。

  • み‐さい【未裁】

    まだ決裁していないこと。「―の書類」⇔既裁。

  • み‐さい【微細】

    [名・形動ナリ]「びさい(微細)」に同じ。〈日葡〉

  • み‐さい【見さい】

    [連語]《「さい」は助動詞「さる」の命令形「され」の音変化》見なさい。「あれ―沖にはかもめ礒(いそ)千鳥」〈毛吹草〉

  • み‐さいえ【御斎会】

    ⇒ごさいえ(御斎会)1

  • ミサイル【missile】

    通常、軍事目的のため、爆発物を遠距離に放擲(ほうてき)するための飛翔(ひしょう)体。種々の誘導方式があり、使途により地対空・地対地・空対空など、到達距離により大陸間弾道ミサイル・中距離弾道ミサイ...

  • ミサイルかんれんぎじゅつ‐ゆしゅつきせい【ミサイル関連技術輸出規制】

    ⇒ミサイル技術管理レジーム

  • ミサイルぎじゅつ‐かんりレジーム【ミサイル技術管理レジーム】

    《「大量破壊兵器の運搬手段であるミサイル及び関連汎用品・技術の輸出管理体制」の通称》核兵器などの大量破壊兵器を運搬可能なミサイルの拡散を防止するために設立された、国際的な輸出規制措置。1987年...

  • ミサイル‐くちくかん【ミサイル駆逐艦】

    ミサイルを搭載している駆逐艦。世界各国の海軍が保有。→ミサイル護衛艦

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「みさ」で始まる言葉
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (6/1更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    節を屈する
  • 2位

    手当
  • 3位

    本邦
  • 4位

    計る
  • 5位

    蛇足
  • 6位

    更迭
  • 7位

    権化
  • 8位

    世襲
  • 9位

    無双
  • 10位

    泣いて馬謖を斬る
  • 11位

    及び
  • 12位

    脚色
  • 13位

    示威
  • 14位

    手
  • 15位

    節を折る
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 豊田佐吉
    人間のやったことは、人間がまだやれることの100分の1にすぎない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.