あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
いっ‐ぽ【一歩】
1 ひと足。「―踏み出す」 2 一つの段階。ほんの少しの程度。「ライバルに―先んじる」「もう―のところで取り逃がす」
一歩(いっぽ)進(すす)・める
考え方などを、一段階前に進める。
一歩(いっぽ)も引(ひ)か◦ぬ
もうこれ以上譲れないという強い決心のようす。「―◦ず渡り合う」
一歩(いっぽ)譲(ゆず)・る
1 少し劣る。一段階劣る。「技術の面で―・る」 2 自説を一部分引っ込めて、相手の主張を少し認める。「―・って話し合いを続ける」
一歩(いっぽ)を踏(ふ)み出(だ)・す
新しい計画・事業などを始める。「機構改革に向け―・す」
一歩(いっぽ)を譲(ゆず)・る
⇒一歩譲る
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る