あも【母】
「はは」をいう上代語。おも。「—にこそ聞こえずあらめ」〈雄略記・歌謡〉
アモイ【Amoy】
中国福建省南東部、台湾海峡に面する港湾都市。古くから貿易港として発展。17世紀ごろよりポルトガルなどの商人が往来、20世紀に入って華僑(かきょう)の流出港として知られた。シヤメン。人口、行政区2...
アモイ‐じけん【アモイ事件】
1990年代に中国福建省アモイ市で発生した大規模な密輸・汚職事件。同市の貿易会社が中国共産党や行政・税関・銀行・企業の幹部ら多数と共謀して石油製品・自動車・タバコなどの密輸を繰り返し、多額の関税...
あ‐もう【阿蒙】
⇒呉下(ごか)の阿蒙(あもう)
あもう‐とうげ【天生峠】
岐阜県北部にある峠。標高1290メートル。峠周辺にはミズバショウなどの自生する高層湿原が点在している。白山などの眺望がよい。泉鏡花の「高野聖(こうやひじり)」の舞台として有名。