イェルサレム【Jerusalem】
⇒エルサレム
イェルザレムのよる【イェルザレムの夜】
大原富枝の小説。昭和55年(1980)刊。昭和51年(1976)にカトリックの洗礼を受けた著者が、聖地を巡礼した経験をもとに書かれた紀行文学。
イェルバブエナ‐ガーデンズ【Yerba Buena Gardens】
米国カリフォルニア州サンフランシスコにある公園。市街中心部に位置する。1980年代から90年代にかけて再開発地区として整備され、芸術センター、コンベンション施設、遊園地、キング牧師の記念碑などが...
イェルパハ‐さん【イェルパハ山】
《Yerupajá》南アメリカ、ペルー西部、ワイワシュ山脈にある山。標高6632メートル。ワスカラン山に次ぐ同国第2の高峰。首都リマの北約190キロメートルに位置し、アマゾン川に合流するマラニョ...
イェルマ【Yerma】
ガルシア=ロルカの戯曲。1934年初演。子宝に恵まれない若い妻の苦悩が引き起こす悲劇を描く。「血の婚礼」「ベルナルダ=アルバの家」とともにロルカの三大悲劇とよばれる。