いけ【池】
1 くぼ地に自然に水がたまった所。また、地面を掘って水をためた所。ふつう湖沼より小さいものをいう。 2 硯(すずり)の水をためるところ。海。 [補説]作品名別項。→池
いけ【池】
朝鮮出身の画家、山口長男による油絵。昭和11年(1936)制作。白地に黒や黄、緑、ピンク色の直線や曲線、不定形の筆の線を配置した抽象画。東京国立近代美術館蔵。
いけ
[接頭]多く、好ましくない意味の語に付いて、いっそう卑しめ、さげすむ意を表す。いき。「—どし」「—好かない」「—しゃあしゃあ」 [補説]近世江戸語に多くみられる。
い‐けい【畏敬】
[名](スル)崇高なものや偉大な人を、おそれうやまうこと。「—の念を抱く」
い‐けい【異形/異型】
形や型が普通とは変わっているもの。いぎょう。
いけ【池】
[共通する意味] ★地面に、自然に水のたまった所。[英] a swamp[使い方]〔沢〕▽水草の茂る沢〔沼〕▽底なしの沼▽怪物がすむという伝説のある沼〔池〕▽池にはまる▽池のほとりを散歩する▽庭...
いけしゃあしゃあ
[共通する意味] ★厚かましくて、恥を恥とも思わないさま。[英] shamelessly[使い方]〔しゃあしゃあ〕(副)▽注意されてもしゃあしゃあとしている▽しゃあしゃあと嘘(うそ)をつく〔いけ...
いけない
[共通する意味] ★物事や行為が好ましくない。[英] bad[使い方]〔悪い〕(形)▽たばこは健康に悪い▽あいつは始末に悪い▽人をだますのは悪いことだ▽人を悪く言う〔いけない〕(連語)▽こんなこ...
いけにえ
[共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacrifice[使い方]〔犠牲〕▽仕事のために家庭を犠牲にする▽飛行機事故の犠牲者〔い...
いけばな【生け花】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...
いけい‐そうえつ【怡渓宗悦】
[1644〜1714]江戸中期の禅僧・茶人。江戸品川の東海寺高源院の開祖。茶道の石州流を学び、怡渓派を開いた。のち、大徳寺住持。法忍大定禅師。
いけいど‐じゅん【池井戸潤】
[1963〜 ]小説家。岐阜の生まれ。銀行勤務やコンサルタント業の経験を生かした作品「果つる底なき」でデビュー。「下町ロケット」で直木賞受賞。「空飛ぶタイヤ」「鉄の骨」など小説の他、ビジネス書も...
いけうち‐おさむ【池内紀】
[1940〜2019]ドイツ文学者。兵庫の生まれ。19世紀末のドイツやオーストリアの文化研究を中心に活躍。カフカやゲーテなどの研究・翻訳にも業績を残した。後年は幅広い文筆活動を行い、「恩地孝四郎...
いけうち‐じゅんこ【池内淳子】
[1933〜2010]女優。東京の生まれ。本名、中沢純子(なかざわすみこ)。主演したテレビドラマ「日日(にちにち)の背信」「女と味噌汁」などが高視聴率をあげ、人気女優として活躍した。映画や舞台へ...
いけうち‐ひろし【池内宏】
[1878〜1952]東洋史学者。東京の生まれ。東大教授。朝鮮・満州史および朝鮮の遺跡調査に業績がある。著「満鮮史研究」など。