い‐こう【已講】
1 南都三会(さんえ)の講師を勤めあげた僧。天台宗では、法華大会の講師を勤めた者をもいう。 2 興福寺の一乗院および大乗院の僧職の名。 3 浄土宗西山派の学階の一。
い‐こう【以降/已降】
ある時からのち。「平安時代—」「四月—」 →以後[用法]
い‐こう【衣香】
衣服にたきしめる香。また、その香り。
い‐こう【衣桁】
室内で衣類などを掛けておく道具。木を鳥居のような形に組んで、台の上に立てたもの。衝立(ついたて)式のものと、2枚に折れる屏風(びょうぶ)式のものとがある。衣架(いか)。御衣(みぞ)懸け。衣紋掛け。
い‐こう【威光】
人をおそれさせ、従わせる力や勢い。威勢。「親会社の—を笠に着る」
いこう【以降】
⇒いご(以後)3日以降on and after the third1960年以降from 1960 onward(s)
いこう【衣▲桁】
a rack for hanging kimono
いこう【威光】
〔権勢〕influence ((over, on));〔権威〕authority ((over; to do));〔権力〕power ((over))彼は父親の威光をかさに着ているHe thro...
いこう【移行】
a switchover, a shift ((to))新制度への移行は円滑に行われたThe switchover [shift] (from the old) to the new syste...
いこう【移項】
〔数学で〕transposition ((of a term))移項する transpose
いこう【憩う】
[共通する意味] ★服装・姿勢・気分などを楽にする。[英] to ease; to relax[使い方]〔くつろぐ〕(ガ五)▽休日は家でのんびりとくつろいで過ごす▽ゆっくりおくつろぎください〔憩...
いこう【意向】
[共通する意味] ★あることに対する考え、気持ち。[英] will; intention[使い方]〔意志〕▽意志が通じる▽拒絶する意志はない〔意思〕▽まず意思の有無を確認したい▽意思表示〔意向〕...
いこう【以降】
[共通する意味] ★それよりのち。それから。[英] after that[使い方]〔その後〕▽その後お変わりございませんか▽その後の足どりはつかめない〔以後〕▽以後、失敗しないように注意します▽...