いさい【偉才】
〔才能〕extraordinary talent;〔人〕a person of great talent;〔天才〕a genius
いさい【委細】
〔詳細〕details;〔詳しい事情〕the circumstances彼は委細かまわず抗議の声を上げ続けたHe kept on protesting loudly without thinki...
いさい【異彩】
彼は現代音楽界で異彩を放っている〔目立つ,傑出する〕He 「stands out [is conspicuous] among contemporary musicians./〔傑出する〕He ...
いさい【異彩】
[参考]「異彩を放つ(stand out)」という動詞で用いたり、「異彩を放つ…(distinctive… , illustrious …)」のように形容詞で用いたりすることが多い。
いさいをはなつ【(…の中で)異彩を放つ】
stand out (among …)
いさい【偉才】
[共通する意味] ★優れた才能。また、その持ち主。[英] a genius[使い方]〔天才〕▽天才の夭折(ようせつ)を惜しむ▽天才ピアニスト▽天才的〔偉才〕▽偉才の少年▽大した偉才だ〔奇才〕▽天...
いさい【異彩】
[共通する意味] ★普通とは違って目立つさま。また、そのような存在。[英] uniqueness[使い方]〔異色〕(名・形動)▽理系出身という画家としては異色の経歴▽異色ある顔ぶれ〔異彩〕(名・...
いさい【委細】
[共通する意味] ★詳しく細かい事情。[英] details[使い方]〔子細〕(名・形動)▽子細ありげにほほえむ〔委細〕(名・副)▽委細は追って通知する▽委細面談〔委曲〕▽委曲を尽くして訴える[...