いちラウンドいっぷんさんじゅうよんびょう【1R1分34秒】
町屋良平の小説。平成30年(2018)発表。プロボクサーの青年の日常や心理を描く。第160回芥川賞受賞。
いち‐らく【一落】
1 事がひとまず落着すること。一段落。「—語りて、一ぷくふかして」〈総生寛・西洋道中膝栗毛〉 2 一度没落すること。「一栄—」 3 一つの事件。一件。「この—は今日が日まで、わざと父御へ知らしま...
いち‐らく【一楽】
1 一つの楽しみ。 2 「一楽編み」の略。 3 「一楽織り」の略。
いちらく‐あみ【一楽編み】
江戸時代、和泉(いずみ)国の根付け師、土屋一楽が始めた、精巧な籐(とう)細工。鼻紙入れ・キセル筒などに用いる。一楽織り。
いちらく‐おり【一楽織(り)】
1 縦・横とも染色した糸で綾織りにした絹織物。一楽編みに似ているのでこの名がある。綾糸織り。 2 ⇒一楽編み
いちらん【一覧】
1〔目を通すこと〕a look;〔点検〕an inspection一覧する have a look ((at))彼はその名簿を一覧して返してよこしたAfter glancing through ...
いちらん【一覧】
a glance [look]《ひと目見ること》
いちらんせい【一卵性】
一卵性の monovular一卵性の三つ子identical triplets一卵性双生児identical twins(▼その一方はan identical twin)
いちらんばらいかわせてがた【一覧払い為替手形】
a sight draft [bill];a bill at sight
いちらんばらいてがた【一覧払い(為替)手形】
a sight draft [bill];a bill at sight
いちらん【一覧】
[共通する意味] ★ざっと見ること。[英] to look over[使い方]〔一覧〕スル〔通覧〕スル[使い分け]【1】「一覧」は、ひと通りざっと見ること。また、「一覧表」「出典一覧」のように、...
いちらん【一覧】
[共通する意味] ★見るのに都合がいいように簡単に作った本。[英] a manual[使い方]〔便覧〕▽用字用語便覧▽生徒便覧〔一覧〕▽展示品の一覧を購入する▽参考文献一覧〔要覧〕▽業務要覧[使...
いちらんひょう【一覧表】
[共通する意味] ★要点を順を追って配列して、簡明にまとめたもの。[英] a table[使い方]〔表〕▽表で示す▽今週の予定表〔一覧表〕▽一覧表にまとめる〔図表〕▽生産比較を図表で示す[使い分...