アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
い‐ない【以内】
1 ある範囲の内側。「境界線—」⇔以外。 2 時間・距離・数量・順位などで、ある基準を含んでそれよりも小さい範囲。「一〇日—には帰る」「一万円—の買物」 →以下[用法]
いないいない‐ばあ
[連語]幼児をあやすときに言う語。自分の顔を手などで隠して「いないいない」と言った後、突然「ばあ」と顔を出す。
いないいないばあや
神沢利子の文、平山英三の絵による絵本作品。昭和53年(1978)刊行。「いないいないばあ」の遊びを通して子供が感じる存在・非存在の不安を描いた作品。昭和54年(1979)、野間児童文芸賞および日...
いない【以内】
within; less than駅から学校まで歩いて10分以内ですOur school is less than ten minutes' walk from the station.その仕事...
いないいないばあ
peekaboo赤ちゃんにいないいないばあをするplay peekaboo with a baby
[共通する意味] ★程度の上下、範囲の内外。[使い方]〔以上〕▽十八歳以上しか入れない▽千円以上の品物▽これ以上待てない▽予想以上の人出〔以下〕▽五円以下は切り捨て▽中学生以下の学力の大学生▽こ...