アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おい‐さき【生い先】
子供などが成長していく将来。行く末。「—が楽しみな子」
おい‐さき【老い先】
年とった人の、これからの人生。余生。「—が短い」
生(お)い先(さき)遠(とお)・し
これから先の人生が長い。「—・き人さへ、かくいささかにても世を思ひ湿り給へれば」〈源・少女〉
おい‐さらば・う【老いさらばふ】
[動ハ四]⇒老いさらぼう
おい‐さらば・える【老いさらばえる】
[動ア下一]《「おいさらぼう」から変化したもの》年をとってみすぼらしくなる。年老いてよぼよぼする。「—・えて別人のようだ」
もっと調べる 6 件
おいさき【生い先】
one's future彼は生い先頼もしい少年だHe is a promising boy.
おいさき【老い先】
the remaining years (of an old person's life)老い先短い父に心配を掛けたくないI hate to worry my father, who doesn...
おいさらばえる【老いさらばえる】
老いさらばえた身体「a decrepit [an enfeebled] body老いさらばえた犬a feeble old dog