オクタ【(ギリシャ)okta】
数の8。
オクタコア‐シーピーユー【オクタコアCPU】
《octa-core CPU》⇒オクタコアプロセッサー
オクタコア‐プロセッサー【octa-core processor】
《「オクタ」はギリシャ語で8の意》八つのコア(演算回路の中核部分)を集積したマイクロプロセッサー。異なる処理を独立して同時に実行できるため、総合的な実行効率が上がる。オクタコアCPU。→クアッド...
オクタコサノール【octacosanol】
小麦胚芽や野生植物のワイルドライスなどに微量に含まれている物質。渡り鳥のエネルギー源と考えられている。
オクタゴン【octagon】
八角形。八辺形。八角形の建物。
(The Octagon)ニュージーランド南島南東部の都市ダニーデンの市街中心部にある八角形の広場。市議会議事堂、セントポール大聖堂、ファースト教会が隣接する。
オクタビアヌス【Gaius Octavianus】
[前63〜後14]ローマの初代皇帝。在位、前27〜後14。養父カエサルの暗殺後、アントニウス・レピドゥスと第2回三頭政治を組織。のち、アクティウムの海戦でアントニウスを破り、ローマの単独支配者に...
パス【Octavio Paz】
[1914〜1998]メキシコの詩人・批評家。シュールレアリスムの影響を受ける。1990年ノーベル文学賞受賞。詩集「世界の岸辺で」「言葉のかげの自由」、詩論「弓と竪琴」など。
ミルボー【Octave Mirbeau】
[1848〜1917]フランスの小説家・劇作家。ブルジョア社会を風刺・批判した作品を残した。小説「小間使いの日記」、戯曲「事業は事業」など。