やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
辞書
お‐じい‐さん【御爺さん】
老年の男性を親しみ、また敬っていう語。⇔御婆(おばあ)さん。
お‐じい‐さん【御祖父さん】
祖父(そふ)を親しみ敬っていう語。⇔御祖母(おばあ)さん。
おじいさんのランプ【おぢいさんのランプ】
新美南吉の第1童話集。昭和17年(1942)刊。著者の生前に刊行された唯一の作品集。表題作のほか、「ごんごろ鐘」「久助君の話」などの作品を収録。
おじいさん【▲御×爺さん】
〔老人〕an old man;〔呼び掛け〕Mister, Sir
おじいさん【▲御▲祖▲父さん】
〔祖父〕a grandfather,《口》 a grandpa;〔呼び掛け〕Grandfather, Grand(d)ad, Grandpa
おじいさん
[共通する意味] ★年をとった男性。[英] an old〔aged〕man[使い方]〔おじいさん〕▽おじいさんに席を譲る▽おじいさん、荷物を持ちましょう〔じいさん〕▽元気なじいさんだ▽じいさん、...
[共通する意味] ★父の父、または母の父。[英] a grandfather[使い方]〔祖父〕▽祖父は八十歳になります〔おじいさん〕▽孫に囲まれて幸せそうなおじいさん▽おじいさんに入学祝いをもら...
おじいさん(お爺さん/お祖父さん)は、日本語において、直系尊属2親等にあたる男性(祖父)、もしくは高齢の男性を指す一般語として使用される。...
おじいさんとおばあさん
このページは「我らの山」へ転送します。
おじいさんと食事
このページは「ピングーのエピソード一覧」へ転送します。
おじいさんのランプ
このページは「おぢいさんのランプ」へ転送します。
おじいさんの台所
『おじいさんの台所』(-のだいどころ)は、1984年4月に、文藝春秋から発売された佐橋慶女による日本の随筆作品であり、同年の第32回日本エッセイ...
もっと調べる 7 件
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。