アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
おち・いる【落ち居る】
[動ア上一][文][ワ上一] 1 気持ちが落ち着く。心が静まる。「大切な用事を仕懸けて罷(や)めたようで心が—・居ず」〈二葉亭・浮雲〉 2 あるべき場所に落ち着く。「昔、同じ所に宮づかへし侍りけ...
おち‐い・る【陥る/落(ち)入る】
[動ラ五(四)] 1 落ちて中に入る。はまる。「深みに—・る」 2 望ましくない状態になる。「重態に—・る」「ジレンマに—・る」 3 相手の策謀にはまりこむ。計略にかかる。「敵の術中に—・る」 ...
おちいる【陥る】
I〔落ちて中へ入る〕fall into ((a hole))II1〔よくない状態になる〕危篤に陥るfall into critical condition昏睡状態に陥るlapse into a ...
[共通する意味] ★上の方から下の方へ、自然の力によって急に位置が変わる。[英] to fall; to drop[使い方]〔落ちる〕(タ上一)〔落ち込む〕(マ五)〔陥る〕(ラ五)[使い分け]【...
おちい(る)